ヨドバシカメラ in アキバ
開店1週間後にして、ようやく「ヨドバシカメラ」の秋葉原店へ行ってきた。
いやぁ~、でかいね。ひとまず、今日は1階と2階を見てみた。
1階はPCと携帯やネットワーク関連(基本的にプロバイダ契約)のフロア、2階がPCの周辺機器やパーツ、消耗品、ソフトウェア、関連図書のフロアとなっている。1フロアあたりの売り場面積は、おそらく、秋葉原一だろう。
今日は、職場で使うためにとクリーニングペーパーと自宅用にとUSBキーボードを買った。実は、自宅では、キーボードとトラックボールの1セットを2つのPC(1つはノート)と切り替えて使用している。ノートの方はマウス用のPS/2端子はあるが、キーボード用はないため、本体のものを使っているのだが、一部、使えないキーがあり、かなり使い勝手が悪い状態なのである。まあ、家庭内LANを構築しているので、もう1台(もしくは、もう1つのノート)で操作することもできるが、直接操作する必要があるときは不便なのである。そこで、USBキーボードの購入を考えたわけである。あとはこれが使えれば、切り替え機もUSBポート対応のものに換えようと考えている。
(一応、NetBSDもUSBキーボードに対応しているはずなので、使えると思うのだが…)
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- テキストエディタ「Atom」開発終了(2022.06.09)
- サンワサプライ、オートフィルムスキャナ「400-SCN061」(2022.06.08)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- ChromeとEdge、バージョン「100」(2022.04.02)
コメント