« 響鬼:目醒める師弟 | トップページ | 12月 »

2005年11月30日 (水)

トランスフォーマー・ザ・ムービー

インターネット・テレビ「Gyao」で今配信してます。そうかぁ、結局、日本では上映されてなかったのね。
ストーリーは1作目と2作目「2010」の間に入る話で、サイバトロンのリーダーの証たる「マトリクス」の継承やそれによる2代目総司令官ロディマス・コンボイ誕生の経緯やメガトロンがガルバトロンに「転生」した経緯が描かれています。
あ~、マトリクスの継承ってコンボイからホット・ロディマスへ直接だと思ってたら、間にウルトラ・マグナスが入っていたのね。まあ、役割上、若手のホット・ロディマスよりNo.2として、そして長年の友として側にいたウルトラ・マグナスに引き継ぐのは当然なことかもしれません。で、ピンチに陥り、マトリクスの力を解放して窮地を脱出しようとしたが、マトリクスを開放することができず、逆にガルバトロンに奪われ、バラバラにされてたんだね、ウルトラ・マグナス。で、舞台をセイバートロン星に移して、巨大惑星型トランスフォーマー「ユニクロン」の体内での戦闘。ここで、ホット・ロディマスとガルバトロンの1対1の戦闘があり、ホット・ロディマスがガルバトロンを投げ飛ばし、奪取したマトリクスの力を解放してユニクロンを倒すのと同時にマトリクスを継承してロディマス・コンボイとなった訳です。しかし、マトリクスを継承した途端、ホット・ロディマスから若々しさが無くなってしまったのは何だろう?(^^)

Gyaoではトランスフォーマーの1作目と「2010」のテレビシリーズを配信しているのですが、やっぱり、トランスフォーマーはアメリカで制作されたものの方がいいね。ストーリーも理屈抜きで楽しめるし、やっぱり、デザインが違う。何か、日本制作のものは、いまいち、しっくりこないんですよね。絵柄とか。

| |

« 響鬼:目醒める師弟 | トップページ | 12月 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トランスフォーマー・ザ・ムービー:

« 響鬼:目醒める師弟 | トップページ | 12月 »