2号機・改
先週、パーツを買いまして、自作2号機を組み直している最中です。
今回、変えるのは
- マザーボード
- ハードディスク
- OS
で、OSには「WindowsXP Media Center Edition 2005」をチョイスしました。
「Media Center Edition」(以下、MCE)はXPとどう違うんだというのが、いまいちよくわからないまま買ってしまいましたが、MCE-Forum というMCEの情報を集めたサイトがあり、ここで色々情報を集めています。一番気になるのはキャプチャーボードでして、今回、MCEにしたということで変えようと思っています。っていうか、MCEがキャプチャボードを選んでしまうので、それで買い替えなのですが…(でも、先のフォーラムを見ると、「Media Center」でなければ、通常のXPと同じだと言うので、実際は何でも使えるようです。ハード的には)。
とはいえ、まだ組み替えたばかりで、OSのインストールは今夜ですね(昨日仕事納めしてるのですが、今日も仕事…)。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IFTTT、無料ユーザーへのTwitter連携機能の提供を終了へ(2023.05.19)
- Google、2年以上利用が無いアカウントを削除へ(2023.05.17)
- LINE、「LINE Out」を5/31にサービス終了(2023.03.22)
- LINE BLOG、6月にサービス終了(2023.01.30)
- 動画配信サービス「GYAO!」、3月にサービス終了(2023.01.16)
コメント
1/2に田舎から戻ってきて、OSをインストール。何事もなく終了し、まずはWindowsXPとしては使用開始(アクティベーションはまだ。キャプチャカードとサウンドボードをどうするかがあるんでね)。Firefox、Thunderbird、avast!をひとまずインストール。ブックマークやメールデータを移行し、ついでに溜まっていたメールもダウンロード。まだまだ、やることは一杯。
投稿: あーかいば | 2006年1月 3日 (火) 08時34分
結局、この日は22:30頃に仕事が終わり、0:00頃に部屋に帰宅。何だかんだで、疲れて(眠くて)そのまま就寝。
投稿: あーかいば | 2005年12月30日 (金) 06時55分