« 磯っち2 | トップページ | カブト:05 »

2006年2月26日 (日)

ボウケンジャー:2 竜の略奪者

第2話はボウケンイエローこと間宮菜月がメイン。彼女のボウケンジャー参加へのエピソードが語られる。

サージェス本部にプレシャス「魔神の心臓」を届ける明石。チェックの最中に何か信号を発信していることを見つける。ガジャの「秘宝はもう一つある」の言葉を思い起こす。一方、サロンではガジャを連れ去った竜について調べていた。蒼太のデータバンクでジャリュウ一族であることが判る。そして、「魔神の心臓」から発せられてる信号の向かう先へ…。
現地に着き、明石と真墨さくら、蒼太、菜月の2チームに分かれて捜索開始。と同時に菜月が姿を消す。明石は捜索中、真墨から菜月のことを聞き出す。真墨も以前に訪れた発掘現場で見つけ、それ以来パートナーを組んでいること、その時点で記憶を失っていること以外は知らないと言う。一方、菜月を探すさくらと蒼太。さくらは記憶喪失の奈月をいま一つ信用できない。そして崖下でジャリュウ一族の兵士と話している菜月を見つける。ジャリュウ一族の兵士がさくらと蒼太を見つけ襲い掛かるが、その場を去る。飛び降り、菜月に何を話していたかを問い詰めるさくら。菜月はブレスレットが自分の記憶についての何か手掛かりになるのではとブレスレットのことを聞いていたと言う。シグナルの元に駆けつけた明石と真墨。「プレシャスより、自分の記憶のことの方が大事」とボウケンジャーに入った真相を明かす。真墨にアクセルラーを渡して去ろうとする菜月。そこで明石は「誰にだって、かけがえのない大切なものがある」と言って菜月を引き止める。そこに群がるジャリュウ兵。5人とも変身し、これを迎えうつ。
一方、「ゴードムの脳髄」がある場所に辿り着いたリュウオーンとガジャ。ガジャはトラップでリュウオーンの動きを封じる。その間に「ゴードムの脳髄」を取り出す。しかし、力づくでトラップを破り、ガジャを退ける。そこへボウケンレッドが参上。プレシャスのために部下の命を顧みないリュウオーンに怒りを覚え、立ち向かう。そして、リュウオーンを退け、「ゴードムの脳髄」を確保する。

サージェス財団のサロンで指令を伝えるMr.ボイス。とりあえず、謎の存在とするようだが、指令を伝えるのが「教育番組に出てくるようなCG」。リアクションも緊迫感とか威厳とか無いよね。
今回は菜月のエピソードが中心。脳天気に見えて、実は芯が強い女の子。だから「強き冒険者」なのか?でも、発掘現場での菜月発見のシチュエーションは「響鬼」でのあきら初変身後の状況を思い起こさせる。

| |

« 磯っち2 | トップページ | カブト:05 »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございました。

個人武器での戦いが格好良かったですね。
ブルーの武器が格好良く感じました。
真墨くんと菜月ちゃんの出会いとか分かって面白かったです。

また後程TB返しさせてもらいますね。

投稿: MAGI☆ | 2006年2月26日 (日) 13時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボウケンジャー:2 竜の略奪者:

» ボウケンジャーTask2 竜の略奪者 [MAGI☆の日記(戦隊感想中心のはず…)]
前回からの続きから始まります。以下あらすじです。↓↓↓『命懸けの冒険に今日も旅立つ者がいる。密かに眠る危険な秘宝を守り抜くために、あらゆる困難を乗り越え進む冒険者達!!』プレシャスを回収したボウケンジャーの前で、海中から大邪竜ドルドが出現し、ガジャを口に...... [続きを読む]

受信: 2006年2月26日 (日) 14時59分

» 轟轟戦隊ボウケンジャー 第2話 [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜]
▼轟轟戦隊ボウケンジャー Task.2「竜の略奪者」 (日曜日の戦い)ゴードム文明の大神官・ガジャが現れ、さらに彼も得体の知れない敵にさらわれるというわけのわからない謎のまま終わった前回のラスト。敵(ネガティブ・シンジケート)が一つだけではないことが明らかになり...... [続きを読む]

受信: 2006年2月26日 (日) 18時05分

» Task.2 竜の略奪者 の感想。 [戦隊好きの高校生のブログ]
OP結構覚えました♪ってか今気づいたんですけど、ボウケンジャー今まで左上に出てた時計表示がない!!!しかも前の響鬼みたく横長画面?というかハイビジョン製作になってる!すごいなぁ。 では2話目短めの感想いって見ましょう。 今日はボウケンジャーの本部が公開されました!司令官弱そー・・・。 菜月はその変の物いじって、さくらに「いい加減にしてください!」なんて言われてるし。記憶ないのは事情があるんだろうけどちょっとお子ちゃまだなぁ。 で、蒼太は真墨より優秀っぽいし。 今日はレッドが仲間..... [続きを読む]

受信: 2006年2月26日 (日) 18時19分

» 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.2 [ヘタレヲタが発散中]
今年のヒーロータイムは俺様レッドと電波ライダーである意味凄いですね。 というわけでボウケンジャー2話目。 もうひとつのゴードムの秘宝をネガティブシンジゲートの連中より早く得ようと奮起するボウケンジャー。 てことで先週ガジャが竜に喰われた!と思ったのは... [続きを読む]

受信: 2006年2月26日 (日) 23時58分

» Boukenger task2 [MEICHIKU なんでもぶろぐ]
今回は「第2話」ということで、ここまでが「パイロット版」ということになる。(まだまだ様子見である。ということで、物語を追っていくよりも、歴代戦隊と対比させる形で今回は述べることにする。)BGMは、先週が「スーパー戦隊シリーズ全主題歌集」のDISC1(ゴレンジャーからフラッシュマン)としたが、今週はDISC2(マスクマンからオーレンジャーまで)とした。 今までの戦隊と違って、敵組織が一つではないということが最大の特徴となっている「ボウケンジャー」であるが、ブルーがアクセスしていた世界中のネガティブのデ... [続きを読む]

受信: 2006年3月 2日 (木) 13時09分

« 磯っち2 | トップページ | カブト:05 »