コニカミノルタの波紋
1月にカメラ・フォト事業からの撤退を表明したコニカミノルタ。このブログでも取り上げましたが、ここにきて結構波紋が広がってるような…。
まずは今月号の「月刊カメラマン」。まあ、ここはそのまま撤退の記事が小さく載っただけでした。意外なのが、今週号の「週刊アスキー」。まず特集記事で
「今が買い得!コニカミノルタのカメラを買おう!!」
さらに、レギュラー記事の
「なんでも使用レポート パソコンが好きだ!!」
なんと、2つの記事に出てます。
特集記事の方ではカメラ事業部のソニーへの譲渡への経緯や今後のサポートについて等がコニカミノルタとソニーからの回答を交えて2ページで紹介。更にはレンズメーカーの今後の対応までが…。ついでに、コニカ、ミノルタの代表的な製品を欄外に紹介。一応、パソコン誌の「週アス」がここまでの特集を組むと言うのが面白いことです。
もう一つの「パソコンが好きだ」の方では編集長の宮野氏のコラム。この人が「ミノルタ派」であることは前にも書かれていまして(確か、α-7Digitalが出た時)、今回、再度α-7Digitalでコラム書いてます。
実際、今ならコニカミノルタのデジカメは買い得です。
アフターケアもソニーが引き継いで行なってくれるので、安心できるでしょう。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「週刊ウルトラホーク1号」創刊(2022.07.12)
- ギミック満載、アシェットの「マジンガーZ」(2021.02.11)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- 「ALL ABOUT namco」復刻(2020.08.03)
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
コメント