カブト:07
今回も「影」で登場弓削君。そして矢車想登場。
夜の街、いつものようにワームと戦う田所隊。戦闘記録を撮る加賀美。だが、いつものように壊滅状態となり、無謀にもアタッチメントを手にし、反撃する加賀美。そこに本部直轄の部隊「シャドウ」が到着し、鮮やかな手並みでワームを一掃する。シャドウのリーダーであり、第2のライダー「ザビー」でもある矢車が田所に挨拶に来る。挨拶がてら、加賀美に
「一人で立ち向かった勇気は褒めるが、スタンドプレイは感心しない。大切なのはパーフェクト・ハーモニー、完全な調和だ」
とご指導ご鞭撻。
街中。豆腐屋の前で鉢合わせとなる天道と矢車。最後の「絹ごし豆腐」を掛けて料理対決。「サル」の厨房を借り、豆腐料理の対決を始める。審判はひより。もくもくと料理をする二人。天道は「中華風冷奴」、矢車は「麻婆豆腐」を完成させる。ひよりの審判のもと、矢車が勝利を修め、絹ごし豆腐を手にする。
過去の事件の解析の結果、ワームの行動パターンがわかったと加賀美に連絡が入る。そして、新郎・新婦に扮装し、ワームを待ち受ける加賀美と岬。そこに天道、
「そんなピンポイントなのか」
と鼻で笑う。案の定、式場に訪れた女性客が襲われ、矢車が保護した。その最中、矢車は「ワームが襲うのは新郎新婦ではなく、白い服を着た人間だ」とワームの行動パターンを推測。一方、天道はその「白い服」に身を包み、ワームをおびき寄せる。案の定、ワームはそんな天道に飛びつき
蹴り一閃!
そしてカブトゼクターが飛来し変身。一方、矢車も式場を飛び出し現場に急行。ザビーに変身する。ザビー、シャドウが交戦する中、カブト達も入り込んでくる。カブトを見つけ
「クロックアップで一掃する」
と共同戦線を提案するザビー。カブトもそれに応え、二人ともクロックアップ。サナギ態は全滅。続けて成虫態を追う。成虫態を追い詰め、ザビーがライダースティングで仕留める。戦闘後、カブトをZECTに誘うザビー。「俺は天の道を往く」と取り合わないカブト。互いに相容れないことを認めたザビーはもう一つの目的、「打倒カブト」を口にする。
本格的に参戦となったザビー=矢車。カブト=天道とは対極に位置するので、いいアクセントになるでしょう。また「555」の草加=カイザのような腹黒さはないので(笑)、好感は持てるかもしれない。でも、この二人は対極にいながらも「似た者同士」だと思う。
「サル」で行なわれた豆腐料理対決。材料から麻婆豆腐はすぐにわかったが、天道の「中華風冷奴」は思い浮かばなかった。料理対決はひよりの審判のもと、矢車に軍配が上がる。その理由が「温かい料理の方が好き」と完全に「好み」で決まる。
しかし、加賀美君はわかりやすいな。「サル」に着くやいなや、矢車を見かけると「待ってください」と追ってくし…。あれじゃ、ZECTに関係があると読まれるぜ。とはいえ、第2のライダーの正体が矢車なのかと言う推察をする描写は突拍子過ぎる。加賀美の行動だけでは判断しかねると思うが…。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: カブト:07:
» 絹ごし。 [All or nothing]
今週の、仮面ライダーカブト。 ・ザビー登場…前回ラストに出てきたライダーですね。 …えーと…蜂…ですか。うーん、デザインイマイチ。 ・ザビー&シャドウ…最強。精鋭部隊なんていたんですね。 ZECTからするといつものゼクトルーパーはどんな扱いなのでしょう。 …安い..... [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 13時38分
» 仮面ライダーカブト第7話 [レジェンド オブ ウルトラマン (*^-^)ゞ Nプロジェクト (o`・ω・)ゞ]
☆仮面ライダーカブトの天道総司くん!(水嶋ヒロさん
) o(^-^)o ワクワクッ
キ…(-_-)キ(_- )キ!
☆仮面ライダーザビーの矢車想くん! (徳山秀典さん
) o(^^o)(o^^)oワクワク
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!
☆シャドーの影山瞬くん!(内山眞... [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 14時05分
» 仮面ライダーカブト〜第7話〜 [いろんなお気に入り♪]
いよいよ2号ライダーのザビーが明らかになりました。そしてザビーゼクターに選ばれし男。矢車想。彼もまた魅力的な性格の男です。もっと性格悪いと想像してましたが思ったより良い人な感じ。この矢車氏、部下を大切にする。(部下に手料理振舞う?)そして冷静沈着。指示...... [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 17時47分
» 仮面ライダーカブト 第7話 [be in its flower別館]
仮面ライダーザビーが投入されましたねぇ。矢車想(徳山秀典さん)は完全調和を重視して、ゼクトルーパー達に指示を与えながら自らも戦っている姿は、天道総司(水嶋ヒロさん)とは正反対の考えのようですね。それ... [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 17時50分
» 仮面ライダーカブト 第7話 [自己満族]
(仮面ライダーカブト 前回の嘘あらすじ)
樹花(奥村夏未)「後はこの書類に印鑑を押すだけ」ひより(里中唯)「これで僕も綺麗になるんだな?」
ニートの兄の生活を支えているのは樹花だった。化粧品販売という名のマルチ商法。 まんまとひっかかるひより。樹花曰く...... [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 19時12分
» 仮面ライダーカブト 07 [ヘタレヲタが発散中]
2号ライダーなるザビーが登場。
単独行動のカブトとは違い、精鋭部隊シャドウに細かな指示を出して倒すザビーに心酔の加賀美。
目を眩ませてひたすら殴ってただけのようにも見えましたけどね。
加賀美のスタンドプレーを注意するザビーこと矢車想。
「戦闘... [続きを読む]
受信: 2006年3月13日 (月) 14時04分
» Masked Rider KABUTO #7 [MEICHIKU なんでもぶろぐ]
2号ライダーが登場となる物語。「平成ライダー」では、クウガ以外は全て複数のライダーが登場しているが、やはりマーチャンダイジングを考えたら、単独ヒーローではなく複数ヒーローの方が業績が良くなるということなんでしょうが、ちょっと食傷気味になっています。新顔のザビーは「蜂」がモチーフということだが、女王蜂ならばともかく、働き蜂だったらばそんなに強くないのですがね...(女王蜂にするのだったら、女性ライダーでしょうが、今回も女性ライダーは登場しない...)BGMは「蜂」→「女王蜂」ということから、映画「女王... [続きを読む]
受信: 2006年3月13日 (月) 14時42分
» 仮面ライダーカブト #07 [『真・南海大決戦』]
もう7話なんだ…。
2号出てくるの早い気がしたけど、数字を見ると順当なんだね。
平成のスーパー1ことザビー。思ってたよりイイ人ぽかったのが、意外でしたな。
伊藤慎さんのライダーっていうと、G3・響鬼以外はヤサグレたヤツってのが多い気がしたもんでね。
部下の指示もしっかりしているし。
でも、逆に言うとあれぐらいの指示はシャドウでなくとも出していないといけないのでは。
他のチームのヘタレさが増して見えますな。
まぁ、イイ人ぽゆいてのも今の段階での見解でしかありませんけどね。
ZECT... [続きを読む]
受信: 2006年3月13日 (月) 15時11分
コメント