ボウケンジャー:5 帝国の真珠
今日はボウケンピンク=西堀さくらがメインの話。
では、Ready Go!
とある廃工場での取引からスタート。取引の対象はプレシャス「帝国の真珠」。本物であることを確認すると、「風のシズカ」、正体を現す。そこにボウケンジャーが参上。乱戦が始まる。戦いの最中、ふとした拍子に「帝国の真珠」が工場の外へ投げ出される。レッドの指示のもと、これを追うピンク。外に出ると、少年が「帝国の真珠」を拾っていた。渡してもらうよう、少年に近づくピンク。そこに風のシズカが追いつく。少年を危険な目に遭わせないため、逃げるように指示するピンク。ピンクv.s.風のシズカの対決が始まるかと思いきや、工場内のタクミガミがピンチとなったため、引き上げる。変身を解き、少年を探すさくら。少年を見つけ、「帝国の真珠」を渡してもらうように頼むが、
「ヒーローに頼まれたんだ。これを守ってって。だから渡さない」
と言われ、急いで物陰に隠れボウケンピンクに変身する。そしてもう一度少年に頼もうとするが、少年は姿を消してしまう。そしてさくらの少年追跡が始まる。ようやく見つけ、鯛焼きで丸く治めようとするが、
「悪人はいつもそうするんだ」と言われ、鯛焼きを食べて安心させようとする。しかし、
「目が笑ってない。作り笑いなんて信じられない」とさらに警戒され、逃げられる。サージェスのギャラリーでの出来事を思い出す、さくら。泣きじゃくる迷子の少年を何とかしようとするが泣き止まない。そこに奈月が来て少年をあやす。少年は無事母親のもとに戻ることができ、そのとき、「笑顔をしなきゃ」と明石に諭される。
再び少年を見つけ出す、さくら。少年は自動改札機をすり抜けていってしまう。プラットホームで逃げる少年。しかし、さくらは追い詰める。そして少年の切符を渡す。そんなさくらの行動に
「まじめすぎる性格と言われませんか」
とかつて明石に言われたことを少年にも言われてハッとする。そこに風のシズカが現れ、「帝国の真珠」争奪戦が再び始まる。追い詰められる少年とさくら。少年が見ている前で変身できないため、生身で風のシズカに挑むさくら。少年を逃がすが、逃げた先にタクミガミが現れ、「帝国の真珠」がシズカ達の手に落ちる。「帝国の真珠」は幻の戦車「ビオパンツァー」の設計図を封じ込めたものであり、それを飲み込み「ビオパンツァー」を構築する。これに対処するため、7号メカ「ゴーゴーショベル」を出す。苦戦を強いられるも、これを撃退する。しかし、「幻のゲッコウ」の秘術により巨大化するタクミガミ。ボウケンジャーもダイボウケンで対応。左腕を「ゴーゴーショベル」にした「ダイボウケン・ショベル」でタクミガミを倒す。戦闘後、「帝国の真珠」を探す5人。そこに少年が現れ、さくらに「帝国の真珠」を渡す。そして「本当の笑顔」で少年を見送る、さくら。
今回はさくらの生真面目さが滑稽に見える回。本人も「これじゃボウケンピンクじゃなくて、ボケピンクじゃない」と…。
しかし、最後の「笑顔」は本当にいいね。やっぱり、「笑顔」っていいなぁ。
歴代戦隊の紹介。今週は「ジャッカー電撃隊」。ちゃんと順番通りに紹介していくね。で、オチは「ババ抜き」。まあ、トランプをモチーフにした戦隊ですから…。これでいくと、来週は「バトルフィーバーJ」になるはずだが、オチは「踊る」のか?
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
コメント