« 9(ナイン)メンバークラブ | トップページ | カブト:09 »

2006年3月26日 (日)

ボウケンジャー:6 呪いの霧

チームワークが深まりつつある回。
では、Attack!

とある山中、訪れた人々が行方不明になるという事件が発生。プレシャスが絡んでいると見たボウケンジャー。しかし、真墨は「首の呪い」の伝承から乗り気でない。
捜索のため山に来た5人。菜月に水滴がたれ、霧に囲まれたと思いきや、何者かに襲われ、連れ去られる。菜月がいないことに気がついた真墨。橋のところまで戻り4人で菜月を捜索。今度はさくらに水滴がたれ、やはり霧に囲まれたと思うと、「モガリ」に襲われる。さくらまでいなくなり、「首の呪い」に恐れる真墨。いなくなったと思われる付近にボウケンコインが。「MASK」、「WATER」と書かれたコインはさくらからのメッセージである。
首が納められていたと思われるところにやってきた3人。すでに「首」は持ち去られた後だった。次は真墨に水滴が掛かり、同じくモガリが現れ襲われる。霧の中を逃げ惑う真墨。観念したところでボウケンレッドが現れ、霧の中から抜け出す。ボウケンブルーと共に戦うが圧倒的な力に苦戦。苦戦の末、右肩にて傷を負わせたが、そこで一旦退散。
モガリから逃れた3人。「首の呪い」のことから、自分から離れろと言う真墨。そんな真墨の肩口に水滴が着いているのに気がついた暁。アクセルラーで解析するとプレシャスの反応が。つまり、モガリはこれに反応して襲っていたわけである。そこに「首」を持ったガジャが現れる。さくらと菜月を捕らえていることを告げると、助けたければゴードムのために働けと強要。当然断る3人。そこにモガリが現れる。変身しモガリと戦う。ブルーとブラックはレッドをさくらたちの下へ向かわせる。
捕らえられているさくらと菜月。突然けんかを始める。もみ合う内にさくらのアクセルラーがポケットから落ち、菜月がコインで弾き飛ばし、さくらにパス。アクセルラーを手にしたさくらはボウケンピンクに変身し、カース達を倒す。そこへガジャが戻り、二人に襲い掛かる。そこへレッドが現れ応戦。一方、モガリと戦うブルーとブラック。苦戦するが、レッドが付けた右肩の傷に気付き、そこへ攻撃。そしてモガリを倒す。と同時に真のモガリが目覚め、地上に現れる。ダイボウケンでこれに応戦。しかし圧倒的なパワーの差に苦戦する。しかしボウケンドリル、ボウケンショベルの2台を同時に武装し、巨大モガリを倒す。
「首」を持ち帰った5人。しかし、首はハザードレベルが「0」になっていた。モガリを倒したことでプレシャスとしての力が無くなってしまったのだ。今回は何も得られなかったと肩を落とすさくら。しかし「女の友情」を得たじゃないかと明石が諭す。

だんだんと打ち解け合ってきたという感じですかね。さくらもミッション外では「菜月」と呼ぶようになりましたし。しかし、コインでアクセルラーを弾き飛ばすのは無茶だな。手で投げつけてならまだしも、口で銜えた状態、しかも首もあまり振れないのにアクセルラーを弾き飛ばす程の力で投げつけるのは無理があるぜw。

で、過去の戦隊の紹介はやはり「バトルフィーバーJ」。そうそう、この戦隊は「国」なんだよね。ってことで、5人が示す国の国旗を振り振り。それから「バトルフィーバーJ」から巨大ロボが出てきたんだ。来週は「デンジマン」だね。「アイシー」あたりがネタになるのかな。

| |

« 9(ナイン)メンバークラブ | トップページ | カブト:09 »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボウケンジャー:6 呪いの霧:

» Task.6「呪いの霧」ボウケンジャー!(ダブルヒロイン大活躍!) [レジェンド オブ ウルトラマン (*^-^)ゞ Nプロジェクト (o`・ω・)ゞ]
今日のメインはブラック!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪    のはずなんですが ワーイ♪ヘ(゚∇゚ヘ)v^ー゚)v ヘ(゚ー゚ヘ)ノ゚∇^)ノ ワーイ♪ なんか、後半はイエロー&ピンクのダブルヒロイン大活躍! ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪ バンダイ 轟轟戦隊ボウケ... [続きを読む]

受信: 2006年3月26日 (日) 11時17分

» ボウケンジャーTask6 呪いの霧 [MAGI☆の日記(戦隊感想中心のはず…)]
以下ネタバレです。↓↓↓吊り橋を渡る男女。お店で呪いの谷だというお話を聞いたみたいです。男の方はゲームじゃあるまいしと迷信だと思っているよう。女の方も男の話を聞いてそうだよねと言っています。そんな女性の首筋に水滴が落ちてきます。女性に霧が集まると、女性...... [続きを読む]

受信: 2006年3月26日 (日) 12時16分

» 来週は蒼太がアンパン喰ってる、に一票。 [YAMA’s Blog]
今週は完全に黄×桃。 赤だったり黄だったり、カップリングには 事欠かないなボケピンク。 というわけで、Task.6『呪いの霧』。 特に主役を置かないエピソードです。 メンバーの主役話は一巡したからかな。 大まかなストーリーは、行方不明者の相次ぐ谷で、 ゴードムとのプレシャス争奪戦。 しかし途中で菜月が姿を消して…という展開。 ブラックのビビリ振りやレッドのオヤジ振りも 楽しめましたが、今回一番の見所は何と言っても 菜月×さくらの掛け合いでしょう。 天然ボケの菜月とマジメ一徹のさくら、この二人の ... [続きを読む]

受信: 2006年3月27日 (月) 15時57分

» Boukenger task6 [MEICHIKU なんでもぶろぐ]
毎年のことだが、「カブト」の主題歌CDも発売になったので、「戦隊」と「ライダー」の主題歌CDのプレゼントがあるため、今回は「スーパーヒーロータイム!」というOPは無しで、いきなり始まります。今回のBGMは「水滴」のシチュエーションを考慮して、「ケータイ刑事 銭形泪」の主題歌(第3クール)「泪の海(TVバージョン)」と「ケータイ刑事」のサントラ盤の組み合わせということでスタート。 吊り橋を歩いている若いカップル。ここは縊峪(くびだに)と言うところで「呪いの谷」と言われている所であり、武将の首が祀られて... [続きを読む]

受信: 2006年3月27日 (月) 16時15分

« 9(ナイン)メンバークラブ | トップページ | カブト:09 »