« ボウケンジャー:9 折鶴の忍者 | トップページ | カテゴリー整理 »

2006年4月16日 (日)

カブト:12

先週の続きなので、監督&脚本は前回と同じ。ついでに演出も同じ。まぁ、今後は「バラ」の演出が出てこないことを願おう。
結局、ドレイク=風間大介も天道とは「似たもの同士」であったわけだ。しかし、仕事上とはいえ、関わった女性に対してはひとかたならない思いは持っているのが天道とは違うところだ。アレでいくと、天道とは相容れないだろうな(まあ、天道と相容れられる人間がいるかというのがあるがw)。ドレイクのデザインは珍しくデシンメトリー。左肩にトンボの頭があって、右腕は胴体というのがベースのデザイン。
今回は春4月ということでクロックアップのシーンは桜の花びらが舞う風景でのもの。第4話では雨粒でやっていたわけですが、今回は同様のことを桜の花びらでやってます。雨粒は当たると弾けていましたが、今回は花びらなので、動きに合わせて流れます。

で、来週は矢車&影山&ザビーが再登場。このザビーは矢車なのだろうか。予告を見るとザビーとして復帰しそうな気がするんだが。
#影山だったら笑うなぁ。

| |

« ボウケンジャー:9 折鶴の忍者 | トップページ | カテゴリー整理 »

仮面ライダー」カテゴリの記事

カブト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カブト:12:

» 今日のカブト(2006.4.16) [はんちゃんのページ]
第12話 前回登場した第3のライダー・ドレイク=風間大介。今回、キャストオフしてライダーフォームになってくれました。でも・・・まだバイクに乗っているのを見せてくれていません。乗れるのかなぁ??(笑) ... [続きを読む]

受信: 2006年4月16日 (日) 20時26分

» 仮面ライダーカブト(4/16) [オイラの妄想感想日記]
今回は総司のキャラの奥深さが描かれてましたね。 でゎ、妄想感想いくです。 [続きを読む]

受信: 2006年4月17日 (月) 01時08分

» 仮面ライダーカブト第12話「おもろいライダー勢ぞろい!?o(★___________★)o 」 [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
なんか、ドレイク編からではないんですが、仮面ライダーカブトの世界ではおもろいライダーばかり勢ぞろいしているような感じがするんですが・・・ウキャキャヾ(▽)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( ▽)ゞウキャ ドレイクが初めではないんですが、天道君も今回、張り切ってスクラッチ削っ... [続きを読む]

受信: 2006年4月17日 (月) 18時41分

« ボウケンジャー:9 折鶴の忍者 | トップページ | カテゴリー整理 »