ボウケンジャー:8 アトランティスの秘宝
今回は、いわゆる「ニセモノ」登場の回。
今回のプレシャスは「ブリル」。あらゆるものをコピーすることができ、最後には人間もコピーできるという。で、その封印のされ方が「マトリョーシカ」w。
「ブリル」回収でしばらく仕事がない状態となった面々。久し振りに休みが取れるということで喜んでいるがMr.ボイスが茶々を入れ、留守番を置くことに。蒼太が留守番を買って出るが、一人ではということで、もう一人を選出。その選出方法は…、「しりとり」!
#どうやら5人の間では、「アレ」以来、定番となっているようだ
結局、蒼太と菜月の二人が留守番をすることとなった。二人を残し、明石、真墨、さくらの3人はお出かけ。で、3人が出かけた先はというと、
- 明石→本屋
- 真墨→楽器店(蒼太に感化されたかw)
- さくら→甘味処
サージェス本部では牧野先生がブリルの解析中。入れ物をどんどんバラしていくが、中身が出てこない。しかしセンサーはハザードレベル100以上を指し、的確にブリルをとらえている。その間にブリルはペン→豚(?)の貯金箱(?)→観葉植物へとその姿をコピーしていく。そして…。
サロンで留守番の蒼太と菜月。菜月が蒼太のパソコンに悪戯していると菜月のデータが…。菜月はこれを見て、「信用してないんだぁ」と言って拗ねる。慌てて取り繕う蒼太。しかし菜月は拗ねたまま。仕方がないので、牧野先生の下へ…。牧野先生の部屋に入る蒼太。椅子が二つあることを不思議に思うが、特に気にも留めずに座る。しかしそれはブリルがコピーした椅子で、蒼太を乗せたまま暴れだす。そしてエレベーターに載ってサロンへ。
エレベーターから降りてくるブリル蒼太。パソコンを操作して他のデータを吸い上げる(って、「知識」として)。まだ拗ねていた菜月。その菜月に襲い掛かるブリル蒼太。裏ルートを使ってサロンへ上がって来た蒼太が割り込み、菜月を助ける。蒼太とブリル蒼太の対決の最中、ブリル蒼太はブルーに変身する。そしてサロンの外へ。そして追う蒼太。
工場で対決するブルーとブリルブルー。菜月他、他の3人も駆けつけるが、どっちが本物か見分けが付かない。「俺に任せろ」とブラック。サバイバスターを構える。その前に立ち塞がる菜月。そして「ニセモノはお前だ。菜月」とサバイバスターの銃口を菜月に向けるブラック。そこに飛び込み、菜月をかばうブルー。これで見分けが付いたとブリルブルーに向けて発砲。しかし、分裂し逃げる。これを追うブルー以外の4人。ブルーはと言うと…。
ブリルブルーsを追い詰めたレッド、ブラック、イエロー、ピンクの4人。サバイバスターを斉射するとさらに分裂し、団体となった。そこへゴーゴーミキサーに乗ってブルーが参上。ブリルブルーの団体を蹴散らす。さらにアジテーションシュートで固める。これで上手くいったと思いきや、終結し、レゴブロックのようなデータが不完全なダイボウケンになる。ニセモノには本家で応戦と言うことでダイボウケンで応戦。最後はドリル&ミキサーでブリルダイボウケンを粉砕。
戦いが終わって、サロンではさくらが買ってきた和菓子に舌鼓の面々。奥では蒼太がパソコンから4人のデータを消去していた。
しかし、もう一人の留守番を決めるのに「しりとり」とは。無茶苦茶時間がかかるよなぁw。さくらの「バルカン砲」と言う答えは顔には似合わないが、「元自衛官」だけに不適切ではないww。菜月もチーフの「牛」から「しんごうき」→「シーソー」とナイスな答えが浮かんでいるにも関わらず、「食パン」!と堂々と終わらせてくれるwww。
蒼太の使用ノートパソコンはThinkPad!やはり、世界を股に掛けて活躍していたスパイが使うものは「質実剛健」のものと言うことでw。
#ちなみに、私もユーザーです。
で、今週紹介されたのは「太陽戦隊サンバルカン」。チーフ、蒼太、菜月の3人で「いち」、「に」、サンバルカンと確かエンディングのタイトルで締め。
来週は「大戦隊ゴーグルファイブ」。確か、ここから各人に個別の武装が付いたんじゃなかったかな。で、その武器がロープ、棍棒、リング、ボール、リボンと新体操の5種目の道具なんだよね。と言うことで、これを手に持つと読んだ!
#まあ、今はなき後楽園球場がせり上がり、ゴーグルシーザーが
#発進するってのもあるけどwww。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
コメント