« ボウケンジャー:12 ハーメルンの笛 | トップページ | 訃報:曽我町子 »

2006年5月 7日 (日)

カブト:15

先週の続きで、やはり三つ巴の乱闘から開始w。やはりドレイクは格闘戦には向いていないようだ(というより、そんな場数も踏んでいないだけかもしれないけど)。カブトとドレイクが一戦交えるのは分かるが、そこに割って入ってドレイクに仕掛ける影山ザビーの意図が分からん。そのザビーの攻撃を自分に向けさせるカブト。一蹴浴びせたところで影山の言葉が頭をよぎり…
「お前に人を率いる資格はない!」
の一言。その場を立ち去る。影山ザビーは小っちゃいな!というのを印象付けるカットである。一方、影山の一言で打ちひしがれる加賀美。父親=加賀美陸の助言で立ち直って、成長してくれ。
で、その加賀美陸、表の顔は「警視総監」。う~ん、ならば「ZECT」の背景も多少は頷けるか…w。とはいっても、個人であれだけの組織は作れないよなぁ。
「サル」で天道と風見の「岬のメーク」合戦。厨房でこっそり突っ込むひよりがナイス。しかし、天道がヘアメイクをしているのを見て、やって欲しそうな仕草がかわいい。でも、あのドライヤーは風見のものかなぁ(だろうなぁ、銃の形だし。天道が持ち歩くわけないしな)。しかし、あのヘアのままで尾行するのは目立つだろ!
クライマックスはワームを囲むシャドウ!なぜか影山君もシャドウ・ゼクトルーパーの姿で出撃。でも、天道(!)の指示でザビーに変身。さて、天道がシャドウの中に混じっていた真相は!

| |

« ボウケンジャー:12 ハーメルンの笛 | トップページ | 訃報:曽我町子 »

仮面ライダー」カテゴリの記事

カブト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カブト:15:

» 仮面ライダーカブト第15話「天道隊長!誕生!」 [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
加賀美君、泣くのはわかりますが、泣いてちゃばかりでは強くなりませんよ! 加賀美君のあの涙は本気で泣いていたように見えましたが、これでもっと強くなって欲しいところです (*^-^)ゞ 敬礼♪ 先週の三つ巴の展開から今回は新展開にもつれこんだエピソード!... [続きを読む]

受信: 2006年5月 7日 (日) 10時12分

» 仮面ライダーカブト 第15話 [吼えろ!医療特撮系ブログ!]
外は結構いい天気ですね~。 蜂が蜜をせっせと集めて、ぶ~んと飛んでいます。 すると1匹の大きめの蜂が空から俺の傍によってきて・・・ ・・・みなまでいうまいw さて、15話のレビュー開始っ!! 昨日のサバミソは美味しかったなぁ~。 ・ライダー... [続きを読む]

受信: 2006年5月 7日 (日) 10時20分

» 仮面ライダーカブト 15 [お萌えば遠くに来たもんだ!]
すみません。流石にハンペンのギャグは笑えませんデシタ。いまどきオヤジギャグにしてももっとマシな表現があるでしょうに・・・。 [続きを読む]

受信: 2006年5月 7日 (日) 13時05分

» Masked Rider KABUTO #15 [MEICHIKU なんでもぶろぐ]
今回からまたも井上脚本ということで、どう引っかき回されるのかと思っていたら、相変わらずやってくれます。こういう場合、BGMは本作のサントラ盤とするのが簡単で良いのだが、本作のTVサントラはまだリリースされていない、ということなので、BGMは「世界一の外科医は彼だ!」ということで「ブラック・ジャック」のサントラ盤を、また、「警視総監は銭形警視総監だ」ということで「ケータイ刑事」のサントラ盤としてみた。 3人のライダーが対峙する。まずはカブトVSドレイク。が、そこにザビーが乱入して、ザビーVSドレイクに... [続きを読む]

受信: 2006年5月 7日 (日) 18時21分

» 今日のカブト(2006.5.7) [はんちゃんのページ]
第15話 先週からの続きで3人ライダーが初めて勢揃い。大介=ドレイクは前回の時の借りを返したいとの思いで、カブトに突っかかるが、格闘戦では敵わない。ザビーも参戦するが、あっさりカブトに蹴っ飛ばされ、し... [続きを読む]

受信: 2006年5月 7日 (日) 19時00分

« ボウケンジャー:12 ハーメルンの笛 | トップページ | 訃報:曽我町子 »