カブト:16
先週に引き続き、謎の医師編。
今回のワームについて調べるため、偽名(w)を使ってまでZECTに潜入した天道。三島さんの言でシャドウの隊長までなるのはまぁいいとして、いくらZECTの組織力といっても、病院に医師として潜り込むのはねぇ。
果物屋で買い物のひより。八朔も買おうとするが、対人恐怖症のためはっきりと言えず、おばさんがオラオラ口調でにじり寄る。ここにゴンちゃん登場。「これ、八朔!」のアシストに「そう、それそれ」と。ひより&ゴンの即席コンビ誕生w。
で、そのゴンちゃん。名前の由来は「名無しのごんべえ」。来週、そのゴンちゃんにストーリーのスポットライトが当たるようだが…。
相変わらず医師を見張る岬&風間、加賀美、影山&シャドウの面々。そういえば、ZECTにはビデオカメラタイプの判別装置があるじゃないか。なぜそれを使わない!w。
再び囮に使われる加賀美。今回は天道だが、命の保障はあった。おかげで本物の医師の区別がつき、事の真相へ…。
何と!医師の「多くの人の命を救いたい!」の願いを聞き入れ、すぐには殺さない「契約」を結んでいたという、今回のワーム。そういえば、ちょっと前(=影山の策略で加賀美が殺されかけた回)にも擬態した人間と「契約」をしたワームがいた(白い奴で、結局、変態しなかった奴)。今回のワームも「白」(まるで、アルビノ・ジョーカーのような奴だが)。もしかして、白色のワームは他とは違って、知能というか、優れているのかも。
#「アルビノ種」を暗にしているのかもしれませんねぇ。
一方、影山はだんだんと哀れに見えてきた。天道に「お前に人を率いる資格はない」と言われるや、その当の本人に隊長の座を奪われ(まあ、今回だけ)、泣きついた三島さんには冷たくあしらわれ、その三島さんが目の前で無理矢理(笑)ザビーに変身(これも一応今回だけ)!本部(?)で「見捨てないでくださ~い」とくると、ほんとに「哀れだな」と。結局、「力」に憧れて、その「力」を手に入れたが、使い方を誤って翻弄されるタイプなんだな(やはり、ラビッド・オルフェノクの生まれ変わりに違いない!(笑))。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
コメント