« 玉置成実:Speciality | トップページ | カブト:26 »

2006年7月30日 (日)

ボウケンジャー:22 ソロモンの指輪

#久々の登場ダークシャドウ。そして今回のメインはさくら姉さん。

美術館へプレシャスの捜索に来ていたさくら、真墨菜月の3人。突如警報ベルが鳴り、と同時に真墨と菜月の悲鳴も響く。別館の方へ向かうさくら。途中、二人のアクセルラーを見つける。一抹の不安を感じるさくらの目の前に犬とインコを追いかける風のシズカが現れる。さくらの姿を見かけたシズカはその場を退く。
サージェスの本部。明石に報告をするさくら。手掛かりを求め、美術館へ向かう明石、蒼太、さくらの3人。そこに昨夜の犬とインコが姿を現した。犬を使ってダークシャドウの足取りを追う3人。突然、犬が吠え立て、その先を見ると風のシズカとツクモガミ=ズカンガミが鳥を捕まえようとしていた。問い詰める3人。そして戦闘開始。ズカンガミのトリッキーな攻撃に苦戦する3人。ズカンガミの攻撃にピンチに陥るピンク。ズカンガミの投げたマントからピンクを庇うレッド。そしてズカンガミの術で金魚へと変えられてしまう。先の犬とインコは真墨(=犬)と菜月(=インコ)が変えられたものだという事が明かされる。今回のダークシャドウの作戦はズカンガミの力で動物の姿に変えられた人間を使って、プレシャス=ソロモンの指輪で動物達を忍びとして意のままに操ることだった。と指輪を外して説明する風のシズカから指輪を奪い取るボウケンシルバー。戦闘を続行しようとするが、金魚となった明石が酸欠状態に陥ったため退却する。
サージェス本部で分析されるソロモンの指輪。本物であることが分かり、試しに動物達と話してみる蒼太。犬は真墨、インコは菜月であることが証明された。そこにダークシャドウから取引が持ち込まれる。3人を元に戻す薬と指輪の交換というもの。罠と知りつつも取引に応じる3人。そしてさくらによる綿密なシミュレーションが開始される。
日が明けて、取引を開始するダークシャドウとボウケンジャー。指輪の真贋を求めるダークシャドウに対し、ハザードレベルを示し本物であることを証明するさくら。指輪が本物だと知るや、偽物の薬を廃棄し、指輪強奪を敢行する風のシズカとズカンガミ。交渉決裂となるや、変身して応戦するピンク、ブルー、シルバーの3人。デュアルクラッシャーでしとめようとした瞬間、ズカンガミもデュアルクラッシャーを構える。だが、菜月インコがズカンガミを撹乱し、真墨犬が飛び掛り、明石金魚が水を吹きかけズカンガミをひるませた隙にデュアルクラッシャーを放つピンク。かくして術が解け、元の姿に戻った明石、真澄、菜月の3人。「幻のゲッコウ」のオオガミの術で巨大化するズカンガミ。これにアルティメット・ダイボウケンとサイレンビルダーで応戦するボウケンジャー。だが、ズカンガミのトリッキーな攻撃に苦戦する。その時、ピンクの機転で、ゴーゴードリルとゴーゴーショベル、ゴーゴーポリスとゴーゴーエイダーを換装し、サイレンビルダードリル&ショベルでズカンガミを撃破する。

頭でも書きましたが、久し振りの登場ダークシャドウ。しかし、風のシズカが陣頭指揮を執ってる以上、やはり失敗w。
しかし、明石金魚が池から飛び上がって水を吹きかけるってのもなぁ。いくらなんでもあんなありえない描写はねぇw。しかし、人間の姿に戻ったときに素直に喜んでみんなに駆け寄る菜月と真墨に対し、咳払い一つして平静を装う明石チーフが面白い。
そしてロボ戦。サイレンビルダーとアルティメット・ダイボウケンの両腕を交換するというアドリブの作戦を実行して、全員、「あんな使い方があったんだ」と言っていましたが、冷静に考えれば、みな「ゴーゴービークル」なので、当然と言えば当然の運用ですね。
戦闘後、サロンで食事をする6人。動物にされた組とされなかった組とに分かれてましたねw。で、チャーハンのグリンピースをよける真墨。相変わらずだったのねw。

今週のスーパー戦隊は「超力戦隊オーレンジャー」。オチはチーフの「アチャ~!」でした。
来週は「激走戦隊カーレンジャー」ですね。ここもなぁ、あまりないんだよね。6人目の戦士(?)でシグナルマンが登場しているのですが、彼は警官。で、搭乗するロボが「サイレンダー」でパトカーが変形します。と言うことで、映士が笛吹いて交通整理かな。

| |

« 玉置成実:Speciality | トップページ | カブト:26 »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボウケンジャー:22 ソロモンの指輪:

» ボウケンジャーTask22ソロモンの指輪 [MAGI☆の日記]
絵画のプレシャス反応を調べているさくら。非常ベルが鳴り、真墨と菜月の悲鳴が聞こえ、何かあったようで2人を探している時に、2人の残されたアクセルラーと、虫取り網で犬とインコを捕まえようとしているシズカに出会います。シズカは今日のところは見逃してあげると言い...... [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 10時26分

» ズカンガミ・ベルトの少年 [アミューズエイド]
 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.22 ソロモンの指輪  アシュ初登場以来のダークシャドウ!まあローテーション的には問題ないか(笑  真墨が黒い犬、菜月が黄色小鳥というわかりやすい動物設定。暁は赤い出目金になったのはワロタ。シルバーがちゃっかりシズカからプレシャスを横取りするとはオイシイぜ!  ダークシャドウとの取引にワナがあるのはさくら姉さんには折り込み済み。どっちのデュアルクラッシャーショーで、真墨ワンワンと菜月チュンチュンが乱入してくるのはともかく暁の出目金どーやってここまで... [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 11時02分

» ボウケンジャー&仮面ライダー task22 26話 感想っ〜! [根暗の自己満特撮ブログ]
世界中の動物操れるんだから、かなりスゴイ。 いやいや、待てよ!!動物って言えば・・・・・・・・・・ホラ、あの! ゲッコウさまとかいうフクロウ! コレに命令できんかな? [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 11時46分

» 来週は皆でイモヨーカン食べる、に一票。 [YAMA’s Blog]
今まで一度も敵方のネタを使っていないというのがネック。 6人が車の模型持ってるだけ…って方がありそうですが。 というわけでTask.22『ソロモンの指輪』。 動物を自在に操る指輪を巡って、ダークシャドウと争奪戦です。 今回の怪人・ズカンガミは人間を動物に変える能力を持っており、 指輪の力と組み合わせての作戦を考えていたようです。 「レディース・アンド・ジェントルマ〜ン!  私の名前はズカンガミ。  以後、お見知りおきを!」 それにしても、妙にキャラが立ってたなぁ、ズカンガミ。 やっぱり、戦隊... [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 12時48分

» 轟轟戦隊ボウケンジャーTask.22 ソロモンの指輪 [特撮中心日記]
ブレシャス探査の際にブラックとイエローが失踪。 責任を感じるピンク。 手がかりを追うボウケンジャーを、シズカと図鑑神が襲う。 網タイツのシズカは脚だけを見ればエロイな。 図鑑神はレッド、ブラック、ピンクを金魚、犬、インコに変えます。 それを動物と会話ができる..... [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 15時55分

» Boukenger task22 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
今回の物語の主役はさくら姉さんである。以前から、このさくら姉さんは「ケータイ刑事」を意識している、ということを何度も書いているが、今回はそれ以外の所でも「ケータイ刑事」に出てくる台詞まで登場するというように、もはや遊びの範疇ではなくなっている。ということ..... [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 16時38分

« 玉置成実:Speciality | トップページ | カブト:26 »