« ボウケンジャー:21 打出の小槌 | トップページ | ダンドリ。:stage2 »

2006年7月23日 (日)

カブト:25

先週の続きで「AREA-X」の奥にある部屋に入った天道、ひより、加賀美の3人。そこに広がった光景は「マスクドライダー計画」の研究施設の中だった。その中のファイルの1つを広げ、驚愕の記述を見つける加賀美。
「神の戦士がタックに選ばれし人:加賀美新」
35年前の資料に自分の名前が記されていることに驚く。その時、奥から呻き声が聞こえ、ひよりを置いて奥へ進む天道と加賀美。突き当りの部屋の中から聞こえてくるが、ドアは開くことはなかった。と同時にシャドウの面々が踏み込んできたため、3人は「AREA-X」から撤収することに。だが、撤収の際、シャドウの銃撃で手掛かりとなるファイルの一つを消失してしまう。
朝の天道家。天道はスーツに身を固め街へ。街では銀行強盗事件が発生し、警察が包囲していた。その現場に立ち入り、「1分後に踏み込め」と現場の指揮を執る刑事に指示を出す天道。銀行内、人質を蹂躙する強盗犯達。そこにクロックアップしたカブトが潜入し、強盗犯達を撃退。かくして、事件は解決する。今回の天道の行動は真正面からZECTに向かっていくのでは障害にぶつかる、ならば繋がりのある警察の側から探りを入れてみようというものである。
久し振りにサルでバイトをしている加賀美。そこに岬が訪れ、樹花の事を訊く。岬が店を出た後に携帯が着信。電話の主は岬。「例の作戦を実行するなら今よ」と何かを企んでいるようだが、今しがた樹花のことを訊かれたことのほうが気になる加賀美。
天道家から樹花を連れ出す岬。プールへと連れて行く。プールで遊び疲れてタクシーの中で眠る樹花。側にいる岬が擬態を解いた瞬間を目撃するひより。
三島からの指示であるワームと思しき人物を探す影山。その目の前に件の女性が現れ影山を挑発する。影山がザビーに変身すると、その女性も擬態を解き、ワームの本性を表した。街中の戦闘で苦戦するザビー。そこに風間が通りすがる。見てみぬ振りを決め込もうとする風間だが、ドレイクゼクターが飛来し、ザビーを援護することに…。
田所に扮し、ZECT本部に潜り込もうとした加賀美と岬。だが、正体がばれていた為、ゼクトルーパーに排除されそうになるが、ガタックに変身し、その場を切り抜ける。そして、そのガタックの前に三島が立ち塞がる。その三島に「マスクドライダー計画」のことを問い詰めるガタック=加賀美。
警察内部に潜入した天道。すると前から警視総監である加賀美陸がやってくる。所長から加賀美に紹介される天道。そして、
「35年前の招待リストに名前を書いたのはお前か?」
「何のことかね?」
「マスカレード。仮面舞踏会」
と、こちらも35年前の出来事を問い詰める。

一気に「マスクドライダー計画」に焦点が当てられた今回。1971年と仮面ライダーシリーズが始まった年を設定している。過去のライダーも取り込むのか?だとしたら、壮大すぎるぞw。
しかし、三島さん、燃えたファイルをただ踏んでるだけでは…。その内スーツに燃え移るぞw。
バレバレの変装でZECT中枢に近付こうとする加賀美。やはりばれていたw。ということで、ガタックで強行突破となったわけだが、ガタックに立ち向かうゼクトルーパーも無謀だな。
ふらりと帰ってきた風間。ザビー=影山がどうなろうと知ったことではないのだが、ドレイクゼクターがそれを許してくれなかったかw。ともかく復帰。
今回は何のために出てきたか分からない神代。
ワームとして登場の三輪ひとみ。妖しさがピッタリきているw。で、正体は白色のワーム。やはり、白いワームは特別な存在であることは間違いない。少なくとも、通常のワームよりは「知能」がある。

| |

« ボウケンジャー:21 打出の小槌 | トップページ | ダンドリ。:stage2 »

仮面ライダー」カテゴリの記事

カブト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カブト:25:

» 仮面ライダーカブト25 [§相棒馬鹿]
仮面ライダーカブト25 驕る捜査線 田所さんを出せやコノヤロ〜 でオナジミの私です。こんにちは。 先週に続き、怪しい部屋へ入るところからスタート 本を見つけたところで、3人を影山隊が追っかける。 人に向... [続きを読む]

受信: 2006年7月23日 (日) 14時41分

» 今日のカブト(2006.7.23) [はんちゃんのページ]
第25話 前回の最終で渋谷廃墟のエリアX最奥部に侵入した総司・加賀美・ひよりの3人、重い鉄扉を開けた向こうには、埃まみれの研究室のようなものがあった。ワームの標本のようなものもあって驚く加賀美だったが... [続きを読む]

受信: 2006年7月23日 (日) 17時33分

» 今週の仮面ライダーカブト「第25話驕る捜査線」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
地下の施設で見たことから、マスクドライダー計画についての疑問が深まっていきます。 全ての始まりは1971年。初代ライダーと同じだったり。 [続きを読む]

受信: 2006年7月23日 (日) 17時57分

» Masked Rider KABUTO #25 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
渋谷隕石の落下地点であるエリアXにで、謎の扉を開けた天道たち。と言う前回の続きでスタートする物語。ということで、今回のBGMは映画「アルマゲドン」のサントラにしました。 扉を開けると、そこは荒れた手術室だった。で、ホルマリン漬けにされたワームの卵を発見する加..... [続きを読む]

受信: 2006年7月23日 (日) 18時01分

» 仮面ライダーカブト 第25話 「もしかして就職活動?」 [いろんなお気に入り♪]
前回に引き続き、フルキャスト&夏の恒例水着祭り!!濃厚で豪華でしたね。渋谷廃墟の扉を開けた天道・加賀美・ひより。中は35年前の研究施設。「マスクドライダー計画」のファイルが!!!そしてそこには、ガタック・加賀美新の名が!!!!!そうか〜。「35年」とか...... [続きを読む]

受信: 2006年7月23日 (日) 18時35分

» 仮面ライダーカブト25・マスクドライダー計画 [TeamKaixa.913]
仮面ライダーカブト 第25話「驕る捜査線」2006/7/23 [続きを読む]

受信: 2006年7月23日 (日) 19時46分

» カブト25話の感想 飛び込みの頂点 [ファイナルベンチョ!]
35年前って・・・ ●ニセ岬さん登場 ついに天道妹にワームの手が!? おぼっちゃまにプールで邪魔されたけど、結局捕っちゃってるし。 ●プール 天道妹・・・あんな水着は認めない! おぼっちゃまは・・・何して... [続きを読む]

受信: 2006年7月23日 (日) 21時38分

» 仮面ライダーカブト(7/23) [オイラの妄想感想日記]
最近、おばあちゃん語録に切れが無いな・・・、どうでも良いけど(笑) ストーリー重視の回はイマイチ燃えないな。 いや、決して面白く無い訳じゃないのだけどね。 妄想感想いきます。 ... [続きを読む]

受信: 2006年7月24日 (月) 00時39分

» カブト25話 マスクドライダー計画 [ぎあ魂なblog(たぶん別館)]
「風はどんな奴にも吹く・・例えどんな嫌な奴にも」 前描いたやつに少し手を加えた、ほとんど判らないけど。 『気まぐれな風』再来。 謎を振りまくる前置き編。 マスクドライダー計画の謎としてガッタクになる事が決... [続きを読む]

受信: 2006年7月24日 (月) 18時38分

» 仮面ライダーカブト25話感想 [Mayの人生舞台裏]
25話、無事に録画出来てました。当たり前のことが嬉しい今日この頃です・・・・・くうっ《←まだ立ち直ってないヤツ》 アバンタイトルで、見損ねた24話のカブト&ガタックのダブルライダーキックが見れたのはうれ... [続きを読む]

受信: 2006年7月24日 (月) 21時51分

» 仮面ライダーカブト第25話 [よろずな独り言]
 今日は,下の娘の誕生日でした。というわけで,仕事はサボって,ではなくて,夏休みを取って娘達が見たがっていた「カーズ」に連れて行ったりして遊んでいました。もうすぐ,3人目も出てきます。頑張らなくては!... [続きを読む]

受信: 2006年7月27日 (木) 23時20分

« ボウケンジャー:21 打出の小槌 | トップページ | ダンドリ。:stage2 »