« 怨み屋本舗:踏み台人生 | トップページ | カブト:30 »

2006年8月31日 (木)

ボウケンジャー:26 ガラスの靴

#今週は菜月メインかと思いきや、さくら姉さんがメイン。
#そしてさくら姉さんの素性が明らかに…。

#あらすじは書かんよ。ON AIRから3日も経ってるしw

菜月の「シンデレラ」妄想からスタート。それはそれとして、継母が明石チーフ。意地悪姉を真墨蒼太が演じる。え~い、朝っぱらから何と言うものをwww。何故か真墨姉はガングロのマンバギャル風。チーフもチーフでいつもの「アタック!」をいつものポーズで…。
#そういや、映士がこの妄想には出てきてないな。

さくら姉さんが「お嬢様」ということが発覚した今回。スカウトはチーフ自身だったのね。しかも、いかにも「冒険バカ」のようなセリフで口説いてますなwww。

またも「チョイ役」程度の登場のガジャ。しかもあっさりと退いていくし…。

今回の相手はネガティブではなくて、「ガラスの靴」そのもの。ガラスの靴に込められていたのがシンデレラの呪いではなく、王子の呪いというのはひねってますね。逆に、そのためにシンデレラの意地悪姉の一人、クロリンダの一途さが伝わってましたね。

ロボ戦。醜い姿となった王子の気持ち悪い「口」撃にたじろぐダイボウケンとサイレンビルダー。しかし、ピンクの機転の利いた反撃で撃破!
戦いの後、サロンで「幸せ論」で盛り上がる面々。女の子は自分を幸せにしてくれる王子様は居るとしていますが、スタンスが違ってます。菜月は待ち、さくら姉さんは…。
探し出して捕まえる
ペンチと針金を持って力強く!
#捕まってもいいけど、針金で縛られるのはなぁ~www。

今週紹介の戦隊は「救急戦隊ゴーゴーファイブ」。オチはコスプレ。しかし、女性メンバー二人とも婦警(夏服Ver.)とは…。さらに
「逮捕しちゃうぞ!」
いや、それ、違うポリスだからwww。
来週紹介されるのは「未来戦隊タイムレンジャー」。レッド以外のメンバーが30世紀の未来からやってくるというぶっ飛ぶような設定w。しかも一人は異星人だったりする。タイムレッドを演じたのが永井大(当時「マサル」)。ちなみにタイムレンジャーはカクレンジャー以来の「女性リーダー」の戦隊だったりします。で、一発ネタはというと…、何だろなぁ。とりあえず「タック」は出るとして…。誰かがプロバイタスみたいに誰かを飛ばすとか(ほとんどゲートボールなんだけどw)…。

| |

« 怨み屋本舗:踏み台人生 | トップページ | カブト:30 »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボウケンジャー:26 ガラスの靴:

» ボウケンジャーTask26ガラスの靴 [MAGI☆の日記]
むかしむかしのお話です。意地悪な継母と義理の姉達に毎日苛められて可哀想なシンデレラ。でも、ある日魔法の力で大変身。舞踏会へ出発。王子様と踊っている最中に0時に。魔法が解けてしまうので急いで帰るシンデレラ。途中ガラスの靴を片方落として。王子はガラスの靴の...... [続きを読む]

受信: 2006年8月31日 (木) 07時49分

» Boukenger task26 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
今回の物語は「シンデレラ」である。そして、ここの所必ず出てくる「女装」も登場。一応物語も後半に突入しましたが、毎年のお約束をしっかりとやってくれる戦隊です。で、BGMは当然の如く、ディズニー・アニメ「シンデレラ」のサントラ盤としました。 いきなり学芸会。菜月..... [続きを読む]

受信: 2006年8月31日 (木) 15時03分

» 来週はフクロウのぬいぐるみ登場、に一票。 [YAMA’s Blog]
今週がアレでは、何とも微妙ですが…。 ネタの予想が難しいなぁ、タイムレンジャー。 というわけでTask.26『ガラスの靴』。 ガラスの靴を履いた女性は踊り出し、その後に倒れ 決して目を覚まさない…というホラー風の一編です。 正直今回は、冒頭3分が最も面白かった気がします。 最近は毎年恒例になっている、男性陣の女装も披露。 『ボウケンジャーvsマジレンジャー』でもやりそうだなぁ。 「いいこと二人とも!  王子様のハートを、ゲッットするのよ!  アタック!」 って言うてる場合かチー... [続きを読む]

受信: 2006年8月31日 (木) 22時09分

« 怨み屋本舗:踏み台人生 | トップページ | カブト:30 »