カブト:27
#今日の話はどうでもいいやw。
ゴンちゃん復活!
家でファッション誌(?)を読んでるうちに、風間の記事を見て「ゴン」としての日々の記憶が甦る。で、書置きを残して「大介をたずねて三千里」状態。風間に会うにはお金が必要となって、神代家でバイトをすることに…。
唐突な復活。多分、今回のエピソードのキーパーソンになるのかと。
アルティメットV.S.シュプリーム
風間の前に新進気鋭のメークアップアーティスト相良和彦が現れ「何故か」対決。とりあえず引き分けに終わるも、あっけなく死亡。しかし、チョイ役での登場とはいえ、メーク道具箱に「消火栓」はないだろう。
「ヘタレ」街道まっしぐらの影山
どんどん惨めになってくなぁ。もともと「器」の大きな男じゃなかったし。
三島と間宮の結託
ある意味、今後を暗示する描写ですかね。互いに相容れない存在であるにもかかわらず、現状のライダーシステムに対する利害が一致していると言うことで手を結んでます。で、これは加賀美陸の知るところなのかなw。
#「三島暴走!」でも面白いけどねw
風雲急を告げる神代家
じいやが過労でダウン!そんなじいやを見て意気込む剣坊ちゃまですが、現実を知ることとなりました。蕎麦屋でバイトを始めるはいいが、ちゃんと「お釣」返せよ。挙句の果てに「寄付金が足らん!」と風間に襲い掛かる。アンタ、それ、「居直り強盗」ですから。
そして、樹花ちゃんピ~ンチ!
前回に引き続き、間宮一族に狙われる樹花ちゃん。完全無欠の天道にとっての唯一のウィークポイントですからね。弱点を攻めるのが攻撃のセオリーと言うことで。しかし、この先どうなるんだろう、樹花ちゃんは…。
間宮の狙いはやはり天道なんだろうな。「神の戦士ガタック」よりもカブトを要注意視しているようです。だから樹花ちゃん狙いという作戦なのか?
昨日から劇場版が公開されたこともあって、おおっぴらに「ハイパーフォーム」の姿が出てきました。
#発刊日の都合で「HYPER HOBBY」が若干フライング気味ですが…
しかし、ハイパーフォームのハイパークロックアップ時の姿はなぁ。羽多すぎ!まあ、オープニングの羽のイメージには重なりますけどね。で、このハイパークロックアップ時のライダーキックは往年のスタイルになるわけだね。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
コメント