カブト:36
#徐々に真相が明らかになってきています。
間宮達ワームから追われる身のネイティブ立川。行き倒れになってる立川を加賀美は神代邸にかくまう。意識を取り戻し、起き上がる立川。そして差し入れられた食事の中から水を一気に飲み干す。そこに剣坊ちゃまがやって来て
「友達の友達はeverybody友達だ」
と、かつて、お昼休みに流れた言葉を投げかける。感謝の気持ちで握手をする立川。だが、その瞬間、スコーピオンワームの本性に気付き、急いでその場を立ち去ろうとする。剣も立川の本性に気付いたらしく、ディスカリバーを持って立川を追う。そして、立川の手にサソードゼクター&ヤイバーが召喚され、サソードに変身する。ディスカリバーは折れ、立川はそのまま神代邸を去る。
ZECT本部。岬に全チームに立川の捜索・保護をするように発破をかけろと命ずる天道。そして、本部には連絡するなとも付け添える。そこに三島がやって来て、天道の言動に「待った」をかける。そして加賀美陸から呼び出される。これを機に、加賀美陸からネイティブのことを聞きだそうとする天道。だが、その天道の問い掛けをはぐらかし、「赤い靴」の話をする。そして
「カブトとガタックも履いているのだよ、君たちの意思とは関係なくすべてのワームを倒し続ける赤い靴を。それがいつ踊りだすかはわからない」
と謎の言葉を残す。
立川の警護を続ける加賀美。もう幼稚園には現れないかと思っていたが、立川が姿を現した。そして、自分らネイティブの真意を加賀美に話す。そこに天道が現れ、ワームにもネイティブとそうでないものとがいて、ひよりはネイティブの仲間になるのかと確認する。そこにワームが割って入り、天道、加賀美共に変身。立川を守る。その最中、立川は
「戦いの神=ガタックに選ばれし人、加賀美新。光を支配せし太陽の神=カブトに選ばれし人、日下部総司」
とファイルにあった言葉を呟く。そんな時、突然倒れるカブト。そしてもがき苦しみだす。治まったかと思いきや、突如立川を襲いだす。止めるガタック。だが、ガタックを振り払い、なおも立川に襲い掛かるカブト。そしてライダーキックを繰り出す。そのキックを受け止めるガタック。そして、渾身の力でカブトをなぎ払い、立川を逃がす。なおも襲い掛かろうとするカブト。だが、再び苦しみだす。激闘で憔悴しきるガタック。そこに影山、矢車達が現れ、パンチホッパー、キックホッパーに変身して二人に襲い掛かる。そしてパンチホッパーは「ライダーパンチ」をガタックに、キックホッパーは「ライダーキック」をカブトに放ち、二人を倒す。そしてその場を去る。変身が解け、ボロボロの二人。そして天道にはその間の記憶がなかったのである。そして加賀美陸の言葉を思い返す天道。カブトとガタックには全てのワームを倒すための「暴走スイッチ」が仕込まれているらしいことを加賀美に漏らす。
外では立川がワームに襲われていた。そして、ついにはとどめを刺される。そこに加賀美、天道が駆けつけ、加賀美はガタックに変身。ワーム達に立ち向かう。天道は立川に駆け寄り、ひよりの場所を聞き出そうとする。そして
「皆既日食を探せ。ひよりさんはそこに…」
の言葉と石を残し、立川は絶命する。天道に近付くウカワーム。振り向きざま蹴りを入れ、変身する天道。それぞれのライダーキックでサナギ隊を殲滅するカブトとガタック。だが、前の乱闘のダメージが残っており、クロックアップしたワームに蹂躙される。倒れこむカブト。そこにハイパーゼクターが現れ、ハイパーフォームへとハイパーキャストオフする。逃げ去るウカワーム。そしてハイパークロックアップし、ワームを倒すハイパーカブト。そして蓄積したダメージで倒れこむ。
変身を解き、寝そべって空を見上げながら話す天道と加賀美。カブトとガタックが自分達の意思に関係なく暴走する可能性があり、ライダーを止めることができるのはライダーだけとわかった以上、ゼクターを皆に返すことにした天道。そして、
「自分がひよりに襲い掛かるようなことがあれば倒せ、逆の場合は俺がお前を倒す」
と加賀美に告げる。
久し振りの登場、加賀美陸。「マスクドライダー計画」には最初から参画していたらしく、そこには天道の実の父、日下部もいたようである。さらにはカブトとガタックには資格者の意思とは関係無しに全てのワームを殲滅させるべく「エ○ァ」のような仕組みがあるようである。
闇よりの使者、キックホッパーとパンチホッパー。影山も壊れ、矢車を「兄貴」と呼んでいる。そしてこのホッパーズには加賀美陸が大きく関わっているようである。
しかし、キックホッパーの足技はいつ見ても華麗だな。この展開だとカブトとガタックの前に立ち塞がる「壁」になるようだが。でも、それが揃って「元ザビーの資格者」と言うのが何か因縁を含ませているのだろうか。
ゼクターを皆に返すことにした天道。でも、ザビーは主がもういませんな。しかも来週は「パーフェクトゼクター」も出るようだし。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
コメント
>テンプレ素敵ですね~模様替えされました?
えぇ、模様替えしました。ちょっと「秋」らしい色にしてみました。
>ザビーのゆくえは気になります。
ですねぇ。ついに「主」がいなくなりましたからねぇ。
>新しい人がくる、影山がなる、矢車さんがなる。
>選択肢はこの程度でしょうか?
おそらく。後は三島さんがまた無理矢理(^^)
でも、矢車、影山は博太郎直属っぽいですし、ホッパーも手に入れてますからねぇ。
ここは岬さんになってもらって、「蜂女」復活と…。
#でも、それだと田所さんの立場が…。
#部下(や後輩)がライダーになれたのに…。
#ってことになりますからね。
あ~、でもザビーの資格者になると、もれなく胸に「資格者の証」が刻まれるんですよね。女性にはちょっと…、ですね。
#でも見てみたいw。
投稿: あ~かいば | 2006年10月 9日 (月) 14時08分
テンプレ素敵ですね~模様替えされました?
って間違ってたらすいません(^^;
===
天道はゼクター返すぞ宣言しちゃいましたね。
ぼっちゃま好きとしては嬉しいのですが
ザビーのゆくえは気になります。
しばらくほったらかし
新しい人がくる、影山がなる、矢車さんがなる。
選択肢はこの程度でしょうか?
出来ればホッパーコンビも続けてくれると有り難いんですが・・・
せっかく地に落ちたのに、影山哀れですねぇ。
矢車さんが復帰したら今度こそどん底ですね。
投稿: 日向。 | 2006年10月 9日 (月) 01時24分