« いきなりダウン! | トップページ | カブト:47 »

2007年1月 7日 (日)

ボウケンジャー:44 仙人の温泉

#年明け一発目は菜月ゲッコウ様メインのエピソード。
#そして、ヤイバがついに…。

めでたく新年を迎えたボウケンジャー。御節をついばみながら、年賀状の整理をしていると菜月に「仙人峡温泉」の招待券が届く。みんなで行こうと心浮かれる菜月だったが、さくら明石の「みんなで行くのはまずい」という意見から蒼太の発案で行く人残る人を半々にしようと「ジャンケン」勝負。結果、菜月、蒼太、映士が温泉組で明石、真墨、さくらが居残り組に。
一方、「影の里」ではヤイバが仙人峡に眠っているという「力」の解放をゲッコウに迫っていた。しかし、ゲッコウはそんなヤイバの願いを聞き入れることは無かった。そこでヤイバはゲッコウに黙って、仙人峡の頂上にある塚を破壊し、「力」が解放されるのを待つことに。と同時に、ゲッコウの身にも異変が起こり、「塚に異変が…」と思ったゲッコウは塚へと向かう。
仙人峡に辿り着いた菜月、蒼太、映士の3人。しかし、進めば進むほど道は無くなり、本当に温泉があるのかが疑問になる。そこに、翼が傷付いたゲッコウが飛び込んできた。怪我をしていることに気が付いた菜月はゲッコウに近付く。ゲッコウは菜月がボウケンイエローだと気が付き、菜月を利用して頂上へ向かうことを考え、影忍法:朧影で菜月を連れ去る。
一方、サージェスのサロンでは「仙人峡」がダークシャドウ縁の地であるという情報を得、不審に思った明石、真墨、さくらの3人も仙人峡へと向かった。
菜月を連れ出したゲッコウ。菜月に語りかけ、仙人峡の頂上へと連れて行ってもらうことにする。菜月とゲッコウ、頂上へと辿り着く。ゲッコウは菜月に転がっている塚を元の位置に戻して欲しいと頼み、封印のための「札」も渡す。菜月が札を受け取り、塚に近付くと、刃が現れ、菜月の行く手を阻む。ゲッコウは菜月の援護のために術でヤイバの目を眩ます。しかし、援護に気をかけるあまり、ヤイバに位置を知られ、菜月と共に囚われの身となる。菜月に「トリさん」がダークシャドウの頭領であること明かすヤイバ。さらに、封印された「力」についてゲッコウを問い詰める。封印されているのは、かつてゲッコウが自分の体を賭して封じ込めた「魔鳥」だったのだ。ゲッコウから、「魔鳥」の絶大な力の話を聞き、なお、開放させようとするヤイバ。そして、夜になり、月が昇ると封印が解け、ゲッコウの体が変化し、「魔鳥」が復活してしまう。シルバーに菜月の救助を任せ、ダイボイジャーで立ち向かうボウケンジャー。しかし、ダイボイジャーすら凌駕する力に苦戦する。さらに「魔鳥」の攻撃が菜月たちやヤイバたちにも及ぶ。その力に狂喜するヤイバ。ヤイバを止めようとするシズカ。そして、刃はシズカを斬って捨てるのであった。「魔鳥」の攻撃で解放された菜月は映士と一緒に塚を戻す。すると、「魔鳥」から力が抜け、「ダイボイジャー・ダブルスクリュー」で「魔鳥」を倒す。と同時に「魔鳥」はゲッコウの姿に戻り、地に落ちる。シズカはゲッコウを助け上げ、「里」へと戻る。そして、裏切ったヤイバを「抜け忍」とし、ヤイバ討伐を図るゲッコウ、シズカであった。

かなり久し振りに菜月がメインのエピソード。ということで、天然キャラが炸裂。そのキャラの強烈さにゲッコウ様もタジタジ(^^);。菜月の入浴シーンも出るし(^^)。
ヤイバはついに「抜け忍」となり、ダークシャドウを抜けましたね。一枚岩かと思えましたが、やはりヤイバは腹に「一物」を持った男でしたな。

今週の「戦隊はじめて物語」は番外メンバー。今回で言う、ズバーンみたいに正式なメンバーではないが、共に戦う仲間たちでした。

| |

« いきなりダウン! | トップページ | カブト:47 »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボウケンジャー:44 仙人の温泉:

» ボウケンジャー Task.44 [All's Right with the World]
新年最初のボウケンジャーは、全員和服姿での新年のご挨拶からスタート! 男性陣の紋付き袴に羽織姿も凛々しいけれど、女の子たちの振り袖姿がまぶしい〜。 これぞ目の正月というものですね。 牧野先生、すでに成人しているボウケンジャーにお年玉ですか!しかも「お年玉か!」と一番うれしそうなのが映ちゃん、その隣でやんやの拍手は真墨、歓声を上げる菜月、大人組3名は落ち着いた対応を見せてくれるので対比が何... [続きを読む]

受信: 2007年1月 8日 (月) 00時09分

» 轟轟戦隊ボウケンジャー Task44「仙人の温泉」 [MAGI☆の日記]
轟轟戦隊ボウケンジャーの第44話を見ました。Task44 仙人の温泉牧野からお年玉を貰ったボウケンジャー。金額は5円だった。今年もプレシャスにご縁があるようにということらしいです。ヤイバは仙人峡に封印された力を使いたいと言うが、ゲッコウ様に忘れるように言われる...... [続きを読む]

受信: 2007年1月 8日 (月) 07時13分

» 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.44 仙人の温泉 [感想記]
今週のメインはイエロー。 今回は敵幹部との交流話か? しかしこの時期の女性メンバーとの交流話だったら、実にヤバイです。 マジレンのティターンという前例もあるし。 さてゲッコウ様は生き延びることができるのか... [続きを読む]

受信: 2007年1月 8日 (月) 10時00分

» Boukenger task44 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
年が明けて、残りも今回を含めてあと6話となり、いよいよクライマックスの物語へと突き進んでいくが、本作には敵組織が複数あると言うことで、既にクライマックスの物語に突入している。で、今回はダークシャドウにドラマがありました。で、BGMは入れなかったものの温泉が出..... [続きを読む]

受信: 2007年1月 8日 (月) 15時50分

» 轟轟戦隊ボウケンジャーTask.44「仙人の温泉」 [オタク戦隊3バるカん]
なんか久しぶりにボウケンジャーだ!!(嬉 2週空いたらなんかもう懐かしい!! この2週間、ゲキレンジャーのネタバレばっか探してたせいか(爆 いきなり羽織袴でマキノさんに新年のご挨拶! そしてマキノさんのお年玉は…五円!セコッ! 「今年もプレシャスに、ご縁が... [続きを読む]

受信: 2007年1月 8日 (月) 18時07分

» 年賀状を上手に整理するには・・ [おつきあいとマナーの知恵]
はがきを住所録にしてしまいましょ。 年賀状が入るちょうど良い箱を用意して名刺を整理するように使います。 [続きを読む]

受信: 2007年1月 9日 (火) 23時04分

« いきなりダウン! | トップページ | カブト:47 »