« のんびりできそな週末 | トップページ | 電王:第1話 俺、参上! »

2007年1月28日 (日)

ボウケンジャー:47 絶望の函

#リュウオーン、人に戻って退場(?)

まともにジャリュウが作り出せなくなったことで、自分に限界が近付いてきたことを悟ったリュウオーン。その限界を伸ばすため、プレシャス「パンドラの鍵」を探すことに。
一方、サージェスのサロンでは菜月蒼太さくらそして明石真墨が帰ってくるのを待っていた。そこに映士が外から帰ってくる。真墨が帰ってきたと思った菜月はガッカリ。映士は真墨は自分の中に闇があることに気付いた、そんな自分が許せないから戻ってこないかもしれない、と菜月に説く。それでも探しに行こうとする菜月。そんな菜月について蒼太も探しに行こうとするが、明石は戻って来るも来ないも決めるのは真墨自身と言って、二人を止める。そこにリュウオーンが「パンドラの鍵」を求めて現れたと牧野先生から連絡が入り、急行する。
「パンドラの鍵」が納められた石柱に近付くリュウオーン。石柱を破壊しようとした時、ガジャが現れる。ガジャも「パンドラの鍵」を求めていたのだ。そして、リュウオーンはガジャに斬りかかるが、逆に倒されてしまう。そこに駆けつけたボウケンジャー、ガジャと相対する。だが、今までとは比べ物にならないパワーにボウケンジャーも倒される。そしてガジャは「パンドラの鍵」を頼りに、「パンドラの函」を求め、その場を去る。陰からその様子を見ていたリュウオーンはガジャの覚悟の程をボウケンジャーに伝える。そして、
「これが冒険者の末路だ!」
と自刃する。残されたリュウオーンの兜にプレシャス反応があったため、回収は牧野先生に任せ、ボウケンジャーの面々は「パンドラの函」が納められている場所へ向かう。「パンドラの函」が収められている山中に来たとき、明石は今回のリュウオーンの行動に不審を抱く。「パンドラの函」が納められている石柱を見つけるガジャ。「パンドラの函」を空けようとした時、さくら、蒼太、菜月、映士の4人が駆けつける。ガジャは4人に対し攻撃を仕掛ける。そして、圧倒的な力の理由を4人に見せる。ガジャはゴードムエンジンを自らの体に埋め込んでいたのだ。ボウケンジャーのパラレルエンジンと同じ原理のゴードムエンジンは同様にプレシャスの力を取り込むことができる、そう言い、ガジャは「パンドラの函」に詰まっていた「災厄」を飲み込んだ。そして、妖獣デスペラートを生み出し、4人を倒す。そしてサージェスの「プレシャス保管庫」を目指す。
リュウオーンの兜を回収した牧野先生。それを保管庫に納めると、兜からリュウオーンの声が。リュウオーンは秘術「邪竜転生」で自分自身を再生し、この機を伺っていたのだ。リュウオーンの目的は「レムリアの卵」を手に入れること。そのとき、明石がリュウオーンを捕縛する。リュウオーンは決着をつけるべく、ワイヤーを断ち切り、保管庫から「兵の弓」、「三国覇剣」を手にし、明石に襲い掛かる。明石もボウケンレッドに変身し、リュウオーンに挑む。保管庫の外で戦うレッドとリュウオーン。リュウオーンの「執念」の前にレッドは傷つき倒れる。レッドはそんなリュウオーンを自分にとっての「心の闇」と捉え、その闇を打ち払うかのようにリュウオーンに立ち向かう。互いの一撃を決め、相討ちとなる。リュウオーンは竜の力が失せ、人間に戻り、レッドも変身が解けてしまう。あくまでも人間を忌み嫌うリュウオーンはプレシャス保管庫へ向かう。そのリュウオーンを追う明石。途中、牧野先生から保管庫の爆破命令が入ったことを聞くが、それでもリュウオーンを追う。人間であることを否定し続けるリュウオーンは「レムリアの卵」を探す。そんなリュウオーンを止める明石。そして、
「夢を見るのは人間だけ。夢を追い続けていることが人間の証」
とリュウオーンに説く。そして爆破装置のタイムリミットとなり、爆発するプレシャス保管庫。そこに戻ってきたさくらたち4人。そして牧野先生からリュウオーンを追って、明石が中に入ったままであることを聞かされる。

とりあえず、これでジャリュウ一族はリタイアですね。リュウオーンの生死が不明ですが…。しかし、ジャリュウがリュウオーンの「血」から生み出されていたとは…。
ストーリーも終盤だからか、生身でのアクションシーン(といっても、ガジャに振り回されていただけですが)が多かったですね。ガジャもリュウオーンもそれぞれの目的のための「覚悟」を見せていましたね。ガジャは自らの体にゴードムエンジンを埋め込み、リュウオーンは人間であることを捨てるために「レムリアの卵」を手にし、自ら中に入ることで「幻獣」になろうとしたりと…。

今週の「戦隊はじめて物語」は「マルチ合体」。つまり、パーツ換装ですね。「ガオレンジャー」の「ガオキング」。「アバレンジャー」の「アバレンオー」。でも、このくらいだっけ?そしてオチはダイボウケンと同じシステムであることに疑問を持った6人に対しての牧野先生の反応。しっかり、「ガオキング」と「アバレンオー」を隠し持ってます(笑)。

| |

« のんびりできそな週末 | トップページ | 電王:第1話 俺、参上! »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボウケンジャー:47 絶望の函:

» 轟轟戦隊ボウケンジャー Task47「絶望の函」 [MAGI☆の日記]
轟轟戦隊ボウケンジャーの第47話を見ました。Task47 絶望の函肉体に限界を迎えたリュウオーンはまともなジャリュウも邪悪竜も生み出せなくなったため、プレシャスを手に入れ力を得ようとしていた。「やっぱ真墨の野郎、連絡もなしか。もう帰ってこねえのかもしれねえな」...... [続きを読む]

受信: 2007年1月28日 (日) 10時24分

» 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.47「絶望の函」 [Happy☆Lucky]
Task.47「絶望の函」 [続きを読む]

受信: 2007年1月28日 (日) 11時51分

» 轟轟戦隊ボウケンジャーTask.47「絶望の函」 [オタク戦隊3バるカん]
「夢を見るのは人間だけだ。夢を見続ける限りお前は人間なんだ!!」 リュウオーン仲間フラグ!? でも俺が今回1番驚いたのは、リュウオーンの角が兜だったことかな(爆 てっきり生えたんだとばかり思ってました。 それにしてもガジャ様…コメディリリーフの時代が終わっ... [続きを読む]

受信: 2007年1月28日 (日) 13時30分

» 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.47 絶望の函 [感想記]
いよいよラスト3! 最終決戦迫る!! 今回は最終決戦3部作の第一弾。 リュウオーンの最期とガジャ様最終ミッション序章の同時進行だ! はたしてリュウオーンは悪役としてまともな最期を遂げることができるのか!? ... [続きを読む]

受信: 2007年1月28日 (日) 15時32分

» ■轟轟戦隊ボウケンジャー Task47「絶望の函」 [DYG0アドベンチャー]
諸事情その他もろもろ色々あるのでちょっと短めなクオリティでお送りします。てかぶっちゃけ疲れたんだよコノヤロー!(ぇつかズバーン出ねえとやる気沸いてこないよ!俺の日曜日の朝はズバーンのズバズバと地獄兄弟の笑いが無いといけないんだよ!どうしてくれんだスタッ...... [続きを読む]

受信: 2007年1月28日 (日) 15時58分

» 轟轟戦隊ボウケンジャー 第47回 Task.47 絶望の函 [特撮中心日記]
真墨はアクセルラーを置き、サージェスに帰って来なかった。 光の力だ闇の力だと話している内にプレシャスの問題発生。 リュウオーンはパンドラの鍵を手に入れる。 しかしガジャが現れ、全てのプレシャスを破壊すると言う。 弱っていたリュウオーンはやられてしまう。 マント..... [続きを読む]

受信: 2007年1月28日 (日) 17時12分

« のんびりできそな週末 | トップページ | 電王:第1話 俺、参上! »