電王:第1話 俺、参上!
今週から始まった「仮面ライダー電王」。まあ、第1話ということで登場人物と背景紹介といったところですね。そのためか、第2話にまでエピソードが持ち越されています。
見た目的には「平成ライダー」の「焼き直し」的要素が多く見受けられますね。まずは「電王」そのもの。今のところ「ライダーが複数人」という情報はありませんが、「電王」自体は複数のフォームを持ってます。マルチフォームは「平成ライダー」の最大の特徴ですが、ベースとなる前状態が「弱い」というのは「クウガ」の「グローイングフォーム」を想起させます(各フォームが色別になるのも)。
次にイマジンにとり憑かれた人間の描写。砂がキーのように用いられてますが、これって「555」のオルフェノクに通じますね。
次にライダーの力の源。「電王」はフォームチェンジの際、用いるフォームと対になるイマジンが表面に出ることで、各々のフォームのパワーを発揮しますが、このイマジンこそが「電王」の敵。つまり、敵の力を利用するというところは「龍騎」と「剣(ブレード)」ですね(しかも、この2作品とも「カード」が力の象徴になってますが)。
次に名前が漢字w。「龍騎」、「剣(ブレード)」、「響鬼」に続いて名前が漢字です。
最後に秋山莉奈がレギュラーwww。「平成ライダー」も数えて、もう、8作目。秋山莉奈はその2作目である「アギト」でレギュラーでした(しかも、当時14歳だっけ。中学生がヒロインだったんだよね)。そういえば、複数作品でレギュラー張ってるのって秋山莉奈が初めてじゃないかな?同じく「アギト」で沢木哲也(真の津上翔一)役で出演していた小川敦史がその後、「555」と「カブト」にも出たけど、どっちもゲスト出演だし。
色々とかこの作品のエッセンスを盛り込んでいる今作品ですが、今までに無いものとして「変身後の声が変わる」ってのがありますね(笑)。各フォームがイマジンが表面化したものですが、イマジンがそれぞれ別ですから、当然「声」も変わるんじゃないかと(まずは今回はソードフォームになりましたが、ソードフォームを司るイマジン「モモタロス」の声になりましたよね)。あ、性格も変わるね(笑)。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
- CSM ブレイバックル&ラウズアブゾーバー&ブレイラウザー(2019.01.27)
「電王」カテゴリの記事
- 電王:最終話 クライマックスは続くよどこまでも(2008.01.20)
- 電王:第48話 ウラ腹な別れ…(2008.01.14)
- 電王:第47話 俺の最後にお前が泣いた(2008.01.06)
- 電王:第46話 今明かす愛と理(ことわり)(2007.12.23)
- 電王:第45話 甦る空白の一日(2007.12.17)
コメント
>山崎潤、藤田瞳子もいたんだよ
あ~、この二人もそうですね。でも、藤田瞳子は最近、見ませんねぇ。
#私的には「ブレード」のゲスト出演以来
#見てませんね。
片や、山崎潤はなんとなしに、「おや?」って出方をしたりしてますよね。
#去年だと、「怨み屋本舗」にも
#ゲスト出演してましたし。
私の方でも、振り返ってみましたが、村上幸平や内田眞人(こっちは、ゲストからレギュラーでしたが)もそうですね。後、「声だけ」という珍しいケースで松田悟志が「555」にも出てました。
#警視庁で検体として利用された
#オルフェノクの声で
投稿: あ~かいば | 2007年1月31日 (水) 00時43分
いやぁ、さあ
劇場版も含めれば3作品に出たのは秋山莉奈だけかなぁ、と思ってたら
山崎潤、藤田瞳子もいたんだよ
すっかり、忘れてた
いずれもアギトチームだねぇ
投稿: FusionJack | 2007年1月30日 (火) 20時52分
>栗原瞳がいるね
あーーー!
完全に忘れてましたわ(∀`*)ゞ
しかも、連投だったんですよね。連投だと栗原瞳だけですかねぇ?
で、弓削智久…。このブログでも「吾郎ちゃんの頃は…」と比較してたのに…。忘れてましたね。アカンアカン。
投稿: あ~かいば | 2007年1月29日 (月) 22時04分
あー、あと男なら
ゴロちゃん(由良吾郎)→三島つーのもね
投稿: FusionJack | 2007年1月29日 (月) 00時42分
栗原瞳がいるね
まぁ、OREジャーナルの島田奈々子やスマートレディがヒロインといえるかどうかは別としてね
投稿: FusionJacK | 2007年1月29日 (月) 00時38分
こんにちはw
電王でヒットしました。
おもしろかった!
電王の変身後の声がばっちり!
また来週も見ようと思いました。
投稿: ここ | 2007年1月28日 (日) 12時53分