仮面ライダー主題歌(ビデオ・映画編)
前回、「仮面ライダー全主題歌集」のことを記事にしましたが、「仮面ライダーBLACK」以降は多彩な作家陣であるため、単なる「特撮物ソング」ではなくなっています。
ので、チョロッと紹介。テレビシリーズの方はかなり耳にする機会があると思うので、こっちはまた「後」にするとして、まずはオリジナルビデオ、映画の方から。
オリジナルビデオって、実は「新・仮面ライダー~序章~」しかないんですよね。仮面ライダー生誕20周年記念で作られた作品で「大人のための仮面ライダー」ということで企画され、ビデオで展開する予定だったのですが、企画が頓挫してしまい、結局1本しか作られなかったという作品(「序章」(プロローグ)なのに「終章」(エピローグ)になってます(^^);)。で、この主題歌が「Forever」という楽曲。作詞・作曲は「仮面ライダーBLACK」も手掛けた宇崎竜童・阿木燿子夫妻。歌っていたのは渡辺典子で、女性視点でのラブバラードです。背景を知らずにこの曲だけ聴くと、「仮面ライダー」の「か」の字も思い浮かびませんw。でも、かなりいい曲です。
続いて映画版。まずは「仮面ライダーZO」。この作品も仮面ライダー生誕20周年記念で作られた作品で監督を雨宮慶太が務めた作品です。主題歌は「愛が止まらない」。作詞は大津あきら、作曲は川村栄二、歌うはinfixでミディアムテンポのバラードです。実はこの楽曲、長らくinfixのオリジナルアルバムにも収録されていなかったようなのですが、去年発売されたセルフカバーアルバム「WINNERS FOREVER 21st century」でようやく収録されたという変り種。この曲も背景を知らないと、「仮面ライダー」の「か」の字も思い浮かびませんw。
続いて「仮面ライダーJ」。この作品も雨宮作品でデザインも「ZO」と類似点が多く、「平成版1号2号」といっても過言ではありませんw。ちなみに、ライダー史上初、というか、唯一「巨大化」するライダーです(この作品が公開された時って、まだ石ノ森章太郎が存命で、苦言が出ていたような…)。主題歌は「心つなぐ愛」という楽曲で作詞・作曲は「愛が止まらない」と同じく大津あきら、川村栄二。歌うはBYUE(「バイユー」と読むらしい)というバンドで曲調的には70年代のフォークソングっていうか、歌謡曲っぽいですw。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- 作曲家、すぎやまこういち氏 逝去(2021.10.07)
- ゴールデン・アイドル 南野陽子 30th Anniversary(2021.09.03)
- 作曲家、小林亜星氏 逝去(2021.06.14)
- 小林幸子、ヘヴィメタに挑戦(2021.04.25)
コメント