電王:第11話 暴走・妄想・カスミ草
キンタロスが加わったことで、再びこれまでのストーリー紹介から。進行はモモタロス。
これで行くと、リュウタロスが出たところでもう一度やるのかねぇ。
暴走って、キンタロス?:
もう4月で「春」なのだが、キンタロスはデンライナーの中ではほとんど寝ているようである。しかし、「泣ける」(または「音」的に近い言葉)に反応するらしく、その言葉を聞くとさっと良太郎に憑依する。しかも、今回はほとんど「早合点」。かすみちゃんのマネージャーを撥ね飛ばすは、ファッションショーは台無しにするは…。
それでもいいところはあって、かすみちゃんと父親の中を何とかしようと乗り出したようなのだが…。
しかも、モモタロスがアイビーイマジンと戦ってる最中にアイビーイマジンの「亡き者にしてやるわ」の「なき」に反応してモモタロスを追い出しアックスフォームへ。う~ん、会話には気をつけなければならないようである。
鬱憤溜まりまくりのモモタロス:
キンタロスが新たに加入したことに落ち着かないモモタロス。「車内が狭くなった」とか、色々と責めるが、キンタロスには「暖簾に腕押し」(って、聞いてないし…)。
ようやく鬱憤晴らしができたかと思えば、アイビーイマジンの一言でキンタロスが乱入。しかも追い出されて退場と全然活躍ができていない。
責任感じるハナ:
前回の戦いでキンタロス(クマイマジン)の「男気」に惹かれ、何とか助けてあげたいと思ったハナ。それに応えて、良太郎はキンタロスが憑けるようにしたのだが、「とんでもない奴」であることが発覚。ちょっと責任を感じる。
今週からオープニングの最後のエンディングにキンタロスが加わってます(位置は右上)。しかもブレイキングですね。とりあえずウラタロスは一角、失いましたw。
各種メディアにもガンフォームとリュウタロス(モードの良太郎)の事が出ていますが、リュウタロスの声は「Seed Destiny」のシン=アスカこと、鈴村健一らしい。何となく合いますな。
お、レイ(=モモタロス)もいるじゃないかwww。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
「電王」カテゴリの記事
- 電王:最終話 クライマックスは続くよどこまでも(2008.01.20)
- 電王:第48話 ウラ腹な別れ…(2008.01.14)
- 電王:第47話 俺の最後にお前が泣いた(2008.01.06)
- 電王:第46話 今明かす愛と理(ことわり)(2007.12.23)
- 電王:第45話 甦る空白の一日(2007.12.17)
コメント
ちなみにアスランはゲキレンでプロレス中継やってるね
投稿: FusionJack | 2007年4月 9日 (月) 21時46分