ゲキレンジャー:修行その22 キュイキュイ!セレブとデート
今回のゲストは臨獣ピッグ拳タブーの声に広川太一郎氏、それと大久保麻利子。そして、大地の拳魔こと臨獣ベアー拳の使い手マクが復活。
「過激気」に目覚めたゲキレンジャーの3人に敗れた理央。くやしさと行き場のない怒りに大地の拳魔の魂が呼応する。大地の拳魔を甦らせ、打倒ゲキレンジャーのための修行をつけてもらうことを画策する理央。骸が臨獣殿の地下に眠っていることを聞き、封印を解こうとする理央。そこにカタ、ラゲクが現れ、止めようとする。二人の拳魔が恐れるほど強大な力を大地の拳魔は持っているのである。だが、さらに力を得ようとする理央は二人の制止を振り切り、メレに封印の扉を破らせる。そして静かに眠る骸に「真毒」を打ち込み復活させようとする。しかし、真毒は受け入れられず、復活させることができない。大地の拳魔はその力の強大さ故、封印の際、七拳聖が「生き胆」を抜き出していたのであった。魂と体が揃っても、生き胆が無いため「完全な骸」とはいえない。そこで、抜き取られた「生き胆」を探し出すことに…。
一方、「スクラッチ」。シャッキー・チェンが呼び出されていた。抜き取った「生き胆」をシャッキーが保管していたのである。しかし、島が大洪水に見舞われた際、紛失してしまっていた。だが、新聞記事で南北家の一人娘アリスが家宝である宝石を継いだの記事の中に「生き胆」を見つける。こうして、アリスから「生き胆」を譲ってもらうことに…。
中華街、アリスがわがままに振舞っているところにジャンらが現れ、生き胆を譲ってくれるよう交渉する。「生き胆」を譲る代わりに自分が喜ぶものを寄こせと対価を求めるアリス。まずはレツがアリスの肖像を描く。しかし、「心がこもってない」と絵を投げ捨てる。続けてランがラーメン屋に案内し、ご馳走する。しかし、そこはアリスの行きつけの店であった。アリスは二人と執事を置き去りにし、ジャンを連れ出して店を出た。ジャンのことが気になるアリス。服を買い与え、デートを続けようとする。宝石で着飾るアリスを見て、「キラキラ光る石好きか?」と訊く。宝石をプレゼントされると思ったアリスはジャンに幻滅する。だが、ジャンは「ここにはキュイキュイがない」とアリスを連れまわす。アリスからプレゼントされた服を脱ぎ捨てるジャン。そこはジャンのお気に入りの場所だった。「キュイキュイ」の意味が分かったアリス、自分の身の上を語りだす。そんなアリスのためにジャンは1つの石を見つけ、アリスに手渡す。「生き胆」を持ってることで危険が身に迫ることを知っているジャンは「生き胆」を渡すようにアリスに言う。そのジャンの行動に「目的はこっちだったのね」と怒り、石を投げ捨て立ち去る。そこにタブーとメレが現れる。ジャンはゲキレッドに変身し、一戦交えるがメレに歯が立たず倒される。そして、メレは「生き胆」を手に臨獣殿へ向かい、タブーはアリスを抱えて立ち去ろうとし、二手に分かれてしまった。どっちも大切なジャンは迷い…。
捕らえたアリスを炎の上に宙吊りにし、「食事」としゃれ込もうとするタブー。そこにゲキレッドが現れ、アリスを助けようとする。タブーの攻撃になかなか近づけない。その時、アリスを釣っていたロープが切れ、アリスは炎の中へ落ちていった。アリスを救おうと思うレッド、その時「過激気」が発動し、スーパー・ゲキクローが作動、スーパー・ゲキレッドへ変身し、アリスを救い出す。そして、ラン、レツも駆けつけ、2人もスーパーに変身。超高速の攻撃でタブーを圧倒する。そして、ゲキバズーカでタブーを倒す。だが、タブーは巨大化し、3人に襲い掛かる。3人はゲキゴリラ、ゲキペンギン、ゲキガゼルを召喚し、ゲキファイヤーに合身し、タブーに応戦する。腹部が脂肪の塊のタブーはゲキファイヤーの攻撃を吸収し無効化できてしまうのであった。ジャンはゲキシャークを招来し、獣拳武装し、ゲキシャークファイヤーとなり、タブーを切り刻み倒したのであった。
「生き胆」を持ち帰ったメレ。それを受け取り、骸に埋め込む理央。そして「真毒」を打ち込み、大地の拳魔、臨獣ベアー拳のマクを復活させたのであった。マクの復活を感じ取ったマスター・シャーフー。3人をトライアングルの「次」へと進ませようとする。
久し振りに聞いた「広川太一郎節」。早口の語呂合わせですが、ちょっとスピードが昔に比べると落ちてますかね。
大地の拳魔は「クマ」ですか。クマ~~~!
今回はバエの代わりにシャッキーがロボ戦の実況。何ゆえ?
今週のマスター・シャーフー:
ジャンら3人もそれなりに修行の成果が出てきたと言うところか、当初のコミカルさが隠れ、拳聖らしく導く描写が多くなってますね。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
コメント