LaOX ザ・コン館閉店
真実となってしまいましたね。やはり「ヨドバシカメラ」の進出が大打撃なんですかね。
#同じ通りを線路を挟んでの位置にありますし…
思えば、専用タワー型駐車場を無くしたのもこのためだったんでしょうか。
しかし、コノ「ザ・コン館」閉店の話は思わぬところから出ていまして、何と、地下にあるメイド喫茶「めいど・in・ジャパン」が閉店の告知の中で、閉店理由として「ザ・コン館」の建物が無くなると言ってたんですね。この時点だとLaOX側はノーコメントだったのですが、本日「閉店」を発表しました。
確かになぁ、店内改装をしてもあまり見やすいとはいえなかったし。2階と3階が特に「空間」が目に付いてたしなぁ。しかし、「ザ・コン館」が無くなると、電気街側はほんとにマニアックな店しかなくなるよね。石丸電気はコンピュータ関連の品揃えは薄いし。その点ではいい店だったんだけどね。でも、「ヨドバシ」に比べると、割高感があるかなぁ。ポイントの還元率も秋葉原の中では一番低いんじゃないかな。
#まあ、ポイントの還元率はアソビット・シティも同じだけど
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
「秋葉原」カテゴリの記事
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
- 秋葉原中央通り、角田本館ビル跡地は…(2022.03.04)
- 帰ってきたマクドナルド昭和通り店、2022年4月オープン(2022.02.28)
- ガンプラ「旧モデル」が(2021.11.23)
- 秋葉原、テナント再利用が出始める(2021.03.29)
コメント