ゲキレンジャー:修行その26 モヘモヘ!お悩み相談
先週のはさておき(笑)、ジャン、ラン、レツ、そしてゴウと4人になっての最初の戦い。
ということで、見得を切るシーンも4人でのバージョン。レッド、イエロー、ブルー、バイオレットの順で見得を切ります。しかし、ジャンの悩みが「並び順」だったとは…。
拳聖ミシェル・ペングは「拳聖」のほかに「スクラッチ、ヨーロッパ支社長」という肩書きを持っているはずですが…。ナース服のコスプレををしてますw。でも、誰にもかまってもらえず…。
一方、臨獣殿ではマクが怒臨気でブトカとワガタクを怒臨気兵として再生。カラーリングが変わっただけのはずですが、かっこよく再生されましたな(でも、結局今回でやられましたが)。理央も怒臨気を得、自分の怒臨気がマクに通用するかを調べるためにゴリー先生のもとへ…。
4人でブトカ、ワガタクを倒したゲキレンジャー。怒臨気兵の不甲斐無さに「怒り爆発」で怒臨気ダダ漏れのマク。それを受けてか、巨大化するブトカとワガタク。スーパーになったレッド、イエロー、ブルーの3人はバイオレット1人を差し置いてゲキファイヤーで応戦。バイオレットもゲキウルフを召喚し、ブトカ達に立ち向かいますが、ゲキウルフ一体だけではなす術なし。さらに、ゲキファイヤーも2対1の戦いを強いられピンチに。それを見ていたバイオレット、なんと、紫激気でゲキタイガーとゲキジャガーを召喚。1人でゲキトージャ・ウルフへと獣拳武装を果たします。そんなこんなで2対2となり、ブトカとワガタクを倒したゲキファイヤーとゲキトージャ・ウルフ。4人のチームワークが固まったといったところが今回の展開。
しかし、今回はオープニングは変えないんですかね。今回もゴウは字幕だけでした。去年のボウケンジャーでの映士、一昨年のマジレンジャーのヒカル先生のようにオープニングを飾ることはないんでしょうか…。
今週のゴリー先生:
外来で3人。内、1人に重傷を負わされました。
今週のマスター・シャーフー:
特に何もありませんでしたが、ゴウの思いはわかっていたよう。しかし、自分で道を示すのではなく、いくつかある道の中から自分で選ぶように仕向けてますね。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
コメント