電王:第30話 奥さん花火どう?
今日のゲストは林=ホージー=剛史。でも、今回はホージーさんのようにCoolではなく、バンのような熱血野郎です。
しかし、サブタイトルはちょっと「意味深」だなぁw。
#真意は後ほどw
野上姉弟のケンカ:
珍しく、姉弟ケンカからスタートの今回。原因は愛理さんが新たに作った良ちゃんへの「健康ジュース」の熟成がか~な~りのものだったらしく、良ちゃんがたまらず警察へ通報したから始まったもの。しかし、警察に通報しなければならないほどの臭いって…。
お騒がせなデネブさん:
先週の肝試しの失態で侑斗に貴重なチケットの1枚を使わせてしまったデネブさん。責任を感じて家出中。そんな時に良太郎に会って「(仮)契約してくれ」と懇願。そんな時にブルーバードイマジン登場。気配を感じたモモタロス、良太郎に知らせ、良太郎はそこに向かおうとするが何故か「浮き輪」の行商の荷車に突っ込み、抜けなくなる。これは大変とデネブさん、良太郎を引っ張り出す。が、良太郎の体には浮き輪がついたまま、しかも勢いあまって土手を転げる。良太郎は浮きわが車輪代わりになってコロコロと転がりますが、デネブさんはゴロンゴロンと後転。さらに勢いが増し、バック転!
ボロボロになりながらも、ブルーバードイマジンのもとに辿り着くモモ良太郎とデネブさん。モモ良太郎はソードフォームに変身し、ブルーバードイマジンと交戦。それを見ていたデネブさん、「2対1は卑怯」と思いながらも電王を手伝おうと指鉄砲炸裂!しかし、ブルーバードイマジンにはあっさりかわされ、代わりにソードフォームに命中。今日も裏目に出ています。
奥さん、花火どう?:
今回の契約内容は「初めて作った花火を嫁さんに見せたい」。ということで、契約者(=ホージー、じゃなかった、寺崎)の妻を探し当てたブルーバードイマジン。そして、「花火はどう?」と火球を投げつける。
そして過去へ:
とりあえず、契約が完了したので、5年前に飛んだブルーバードイマジン。良太郎もソードフォームに変身し、2002年4月27日へ飛ぼうとするが、デンライナーに置いてけぼりを食らうw。辿り着いたブルーバードイマジン、暴れまわる。そこにマシンデンバードに乗ってソードフォームが
「俺!参上!!」
#ちょっと「ライダー」っぽいですなw
#あ、「ライダー」だよww。
今日の「きっかけは~」:
今日も苦戦の電王。良ちゃんはあきずにクライマックスフォームになろうとする。当然モモタロスは「あの、てんこ盛りかぁ~」と非難。「心を一つに」すればいいのだが、その形が…。で、良ちゃん、今回はナオミちゃんにお願いしてきていた。
「特製ベストフレンドコーヒー」
見た目は「アレ」だが、タロス達には絶品のナオミちゃんコーヒー。皆一口飲んで
「うまい!」
これで「心が一つ」になりました(それでもいいのかw)。今日もクライマックスフォームになれました。そして、驚愕の事実、
実はモモタロスは他の3タロスに守られていた。
ブルーバードイマジンの攻撃を受けるクライマックスフォーム。効いていない様に見えるが、外装となるウラ、キン、リュウにはダメージがあるそうだ。確かに、ソードフォームがクライマックス・プラットフォームになって、ウラたちの電仮面が外装として「憑き」ますからね。
今日の「決め」:
で、今回の決め技は「ボイスター・シャウト」。リュウタロスの電仮面が中心に…、って、動きません。代わりにリュウタロスの電仮面がオープン!「シャウト」と名がつくので、「響鬼」の「鬼神拡声」の様な「音波」系の技かと思いきや、「フルバースト」!何か発射してるよ。まあ、リュウタロス(=ガンフォーム)だから、実弾発射もおかしくないけど…。まあ、胸から超音波照射となると「ゴッドボイス」になるが…。
キンちゃん夏風邪?:
戦いが終わり、また心がバラバラのクライマックスフォーム。その時、キンタロスがくしゃみ。モモは思わず「痛て!」と叫びます。てっきり、アックスフォームの電仮面の「マサカリ」が腕に当たって「痛て!」と叫んだのかと思いましたが、思いっきり、「引っ張られていた」ようです。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
「電王」カテゴリの記事
- 電王:最終話 クライマックスは続くよどこまでも(2008.01.20)
- 電王:第48話 ウラ腹な別れ…(2008.01.14)
- 電王:第47話 俺の最後にお前が泣いた(2008.01.06)
- 電王:第46話 今明かす愛と理(ことわり)(2007.12.23)
- 電王:第45話 甦る空白の一日(2007.12.17)
コメント