LaOX ザ・コン館と石丸電気の閉店セール
閉店セール真っ最中の両店ですが、今日も見てきました。
#でも、見てるだけ~w
まずは「LaOX ザ・コン館」から。かなりさばけてきたようで、5Fと3Fは閉鎖していました。5Fで扱っていたソフトは4Fのパーツフロアと一緒にまとめられて、ワゴンセール中。ちなみに、ワゴンセールは30%OFFでした。最上階に当たる6Fですが、ここは割引は無いのですが、ポイントを5%還元だそうです。しかし、前にも書きましたが、ポイント還元率が「無茶苦茶低い!」です。これなら、「無いも同然」としか思えないのですが…。
#いくら、ポイントはAsoBitCityでも使えるとは言え…
#あれ?セールで5%って事は、通常って、5%以下?
一方、石丸電気。こちらはパソコン本館と本店を見てみました。本店はあまり変わらないような気がしました。それでも5Fが一部塞がった感じでしたかね。パソコン本館は1Fと2Fで営業。基本的に20%OFFらしいが、ソフトはそれより低かったような…。しかし、売り場スペースがスペースだけに仕方ないが、品数が少ない。あれなら、他の3店舗に分散して、ガード下の店舗は手放すか、サポート窓口オンリーにした方がいいんじゃないかと思う。
ちなみに、石丸電気のセールは9/17までらしい(店内の広告にあった)。でも、本格的な改装は10月になってからのようです。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- ヨドバシAkiba7階、3店舗閉店(2022.12.06)
- ローソン、ファミマ、モスバーガー、フルセルフレジを店舗実証(2022.11.29)
- セブン&アイホールディングス、そごう・西武を売却へ(2022.11.09)
「秋葉原」カテゴリの記事
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- ヨドバシAkiba7階、3店舗閉店(2022.12.06)
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
- 秋葉原中央通り、角田本館ビル跡地は…(2022.03.04)
コメント