電王:第35話 悲劇の復活カード・ゼロ
着実に「電王」狙いの動きとなってきたイマジンたち。さらに侑斗がゼロノスになれないという現実もあり、良太郎は「強くなる」決心を固めますが。
良ちゃんの「特訓」の流れ:
まずはモモタロスがやったらしい。特訓方法は「ケンカ」。手当たり次第に仕掛けていたらしい。そして、「その中で一番強い奴を倒す。後はどうとでもなれ!」がモモタロスの極意。しかし、コハナの「ハリセンチョップ」で撃沈。続いてウラタロス。ウラの場合は「精神修養」ということで、何故か「生け花」であるが、目の前には女性が5人。結局、コハナに網で捕らえられ退場。そして、デンライナーの食堂車で
「ケンカしません」
「ナンパしません」
のカードをぶら下げて「正座」させられるモモとウラ。えぇ、「お仕置き」ですw。
で、キンタロスの特訓:
そんなこんなでキンタロスに番が回ってきて、まずはお決まりの「滝行」。しかし、良太郎は効果あるのかと疑問視。しかもキンちゃん、やはりというか…
寝てます。( -_-)zZ
つづいて、再びやってきた「岡元道場」。キンタロスがかつて「道場破り」をしたところです。しかも、キンちゃん、煽るだけ煽って、良太郎から離れます。もちろん良ちゃんは
ノックアウト!
やむなくキンちゃん、再び良太郎に憑依して、コハナを負ぶって道場を退散。しかし、コハナだからこそ成り立つ演出だね。
そもそも、キンタロスは良太郎が「強くなりたい」と思うことが腑に落ちなかったらしい。消えかかった自分を引き取ったりと「心の強さ」を認めてます。しかし、今の良太郎が求めているのは「力強さ」。侑斗の分も頑張りぬける力強さですからね。
侑斗の前に現れる桜井:
ゼロライナーに桜井が現われ、侑斗にカードを渡す。デネブはこれ以上、侑斗の周りの人々から侑斗の記憶が消えていかせたくないため、カードを桜井に返し、ゼロライナーから追い返す。しかも、デネブが契約したのは桜井らしい。
そして過去へ:
今回のイマジンはモール(モグラ)・イマジン。依頼人の願いは「岡元道場に雪辱を果たすこと」でしたが、「空手」ではなく「町内のど自慢」でした。何はともあれ、過去へ飛ぶK良太郎。追いかけてきたものの、モール・イマジンは3体いた。3対1の対決で不利な状況に陥るアックスフォーム。しかも、今までのように動けなくなっているらしい。いつもより動きも鈍くなっているのでモール・イマジンのなすがままとなってしまう。
復活のゼロノス:
電王がピンチに陥ったところでゼロライナーが到着。降り立った侑斗の前にはカードを携えた桜井。デネブは侑斗を止める。しかし、ゼロノスとなってイマジンと戦うことが桜井がデネブと交わした契約であると同時に電王のピンチを救うため桜井からカードを取り、ゼロノスへ変身。そしてモール・イマジン・アックスハンドを撃破。
デネブの依頼人は桜井さんだったわけですね。しかし、桜井さんは何故、過去の自分にゼロノスとなって戦うことを強いるんでしょう。
物語も終盤に向かって、大きく動いてますね。何より、「おちゃらけ」が少なくなってます。
#まあ、デンライナー内での様子は
#変わらずの様ですが…
さらに、もう1フォーム出るようですね。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
「電王」カテゴリの記事
- 電王:最終話 クライマックスは続くよどこまでも(2008.01.20)
- 電王:第48話 ウラ腹な別れ…(2008.01.14)
- 電王:第47話 俺の最後にお前が泣いた(2008.01.06)
- 電王:第46話 今明かす愛と理(ことわり)(2007.12.23)
- 電王:第45話 甦る空白の一日(2007.12.17)
コメント
>今回の契約者、「ティガ」に出てた頃と見違えちゃったよ
>まぁ、あの頃は子供だったし、ジャニーズだったからね
やっぱり、そうでした?オープニングのクレジットで「おっ」と思ったんですけど、「全然顔が違うなぁ、別人かぁ」と思って、流してしまいました。
ティガからもう少しで10年ですもんねぇ。
投稿: あ~かいば | 2007年9月30日 (日) 22時51分
今回の契約者、「ティガ」に出てた頃と見違えちゃったよ
まぁ、あの頃は子供だったし、ジャニーズだったからね
投稿: FusionJack | 2007年9月30日 (日) 22時39分