毛髪力ダブルジー
今朝、電車の壁貼り(?)の広告でライオンの毛髪力の新製品の広告を見つけた。それがタイトルにある「毛髪力ダブルジー」。
「ダブルジー」とあるので、てっきり「WG」とか、「GG」と思ったが、「ZZ」だった。だとしたら、表記的に近いのは「ズィー」だと思うのだが…。
で、容器にも「ZZ」が書かれているわけですが、実際の表記は「Z」を重ねて表記します。でも、これって、
「ダブルゼータ」
じゃんwww。
#こちら でも確認できますwww。
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 新型コロナワクチン接種(1回目)(2021.10.21)
- テレワークで疲れにくい姿勢・休憩・環境(2021.08.29)
- 東京の銭湯、8月より値上げ(2021.07.27)
- COCOA、Android版アップデート(2021.04.21)
- 「COCOA」バージョンアップ版を公開するも(2021.02.19)
コメント
私は「ダブルゼット」と呼んでましたねぇ。
投稿: あ~かいば | 2007年9月 7日 (金) 07時33分
カワサキの「ZZ-R」(ホージーが乗ってたやつね)は人によって言い方がまちまち
「ズィーズィー」だったり、「ゼットゼット」だったり、もちろん「ダブルズィー」もあり
たしかメーカーは「ズィーズィー」っていってたような気がする
投稿: FusionJack | 2007年9月 6日 (木) 23時24分