« 上野のバイク街 | トップページ | 電王:第33話 タイムトラブラー・コハナ »

2007年9月16日 (日)

ゲキレンジャー:修行その29 グダグダヘレヘレ!ショッピング

#サブタイトルがカタカナで埋め尽くされてるw。

帰ってきて早々、「操獣刀」を返すよう、マスター・シャーフーに言われたケン、取りに戻ると、何故かレツを伴っている様子。そして向かったは「中華街」。「獣源郷」での修行の際、骨董品屋の婆さんに売っていたらしい。しかし、

  1. 金が無い
  2. カードも使えない

という状況のため、金銭面はレツにといった魂胆らしい。その骨董屋に辿り着いたケンとレツ。店内には何故かパンダが…。そして、そのパンダが喋りだした。と思ったら、奥から婆さんが現われた(パンダはペットらしい。って、いいのか?)。早速、「操獣刀」を買い戻そうとするケン。しかし、婆さんはケンたちが獣拳使いと知るや、「操獣刀」を返そうとはしない。それどころか、部屋のからくりや「香」を使ってレツたちを苦しめる。
一方、臨獣オーストリッチ拳のチョウダが街で暴れまわる。ケンとレツが出払っているため、ジャンランゴウの3人で立ち向かうことに。しかし、チョウダは3人の攻撃を受けるばかり。陰で見ていたメレ、たまらず戦いに割って入る。しかし、チョウダはメレを邪魔者扱いにし、弾き飛ばす。それを見ていた3人、様子が変だと、同じ攻撃を再び仕掛けてみる。ところが、今度は弾き返されるのであった。チョウダの臨技は一度受けた攻撃が二度と通用しなくなるものであった。攻撃をしても、次には通用しなくなる状況に困惑する3人。
一方、骨董屋のケンとレツ。婆さんの幻術が解け、婆さんの寝室にいることに気付く。しかし、婆さんの気配が無い。部屋を探していると、一枚の写真が。そこにはバット・リーが写っていた。そこにバット・リーが現われ、2人に襲い掛かる。困惑しながらも戦うレツとケン。しかし、レツはリーと技の「キレ」が違うことに気付いた。そして、ケンが「激気研鑽」で仮面を割ると、その正体は骨董屋の婆さん、含韻だった。含韻はかつてバット・リーに助けてもらい、それ以来、一途に慕っていたのだった。しかし、突然姿を消したバット・リーに対し、裏切られた思いを抱き、以来、獣拳使いを嫌悪していたのだった。そこに美希からジャンたちが苦戦しているとの連絡が入る。ケンはレツを3人の元へ向かわせ、自分は含韻をバット・リーの元へ連れて行くことに。
バット・リーの洞窟へ含韻をつれてきたケン。含韻は意固地になって顔を合わせようとしない。それどころか、「どうせ私のことなど忘れているに決まってる」と拗ねるのだった。しかし、意外にもバット・リーは含韻を覚えていた。含韻があげたかんざしが自分を救ってくれたと感謝すらしていたのである。バット・リーは戦いに身を置く自分が側にいるのは含韻にとって危険なことだと思い、含韻の前から姿を消していたのであった。誤解が解けた含韻はケンに「操獣刀」を返す。
一方、チョウダに苦戦するゲキトージャ・ウルフ。そこにレツが駆けつけ、3人はゲキファイヤーに合身。チョウダの驚異的な跳躍力に対し、ゲキファイヤーはゲキバットを獣拳武装、ゲキバット・ファイヤーになって飛行し、チョウダを叩きつける。地面に叩きつけられたチョウダ、爆散するが、その直前に卵を産み落とす。
戦いが終わり、4人と合流するケン。その手には「操獣刀」。めでたしめでたしと思いきや、事の次第を知っていたマスター・シャーフーから怒鳴られる。しかし、含韻の誤解を解いたことで許すのであった。

今回は含韻役として、ゲストに石井苗子さんが登場。そういえば、石井さんは去年の「カブト」にもゲスト出演してましたね(第27話)。「カブト」の時はチョイ役でしたが(実際、ストーリーに絡まない役柄でしたし)、今回は見事にゲストとして登場。
含韻の誤解を解いたことで、「操獣刀」を取り戻しましたが、バット・リーの目の前で受け取ってます。この時、バット・リーからは咎められなかったのだろうか…。

今週のマスター・シャーフー:
最後の最後にケンに小言を言うために登場。まぁ、獣拳の至宝を自分の利益のためだけに簡単に手放されたら、そりゃ怒りますね。

| |

« 上野のバイク街 | トップページ | 電王:第33話 タイムトラブラー・コハナ »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲキレンジャー:修行その29 グダグダヘレヘレ!ショッピング:

» 獣拳戦隊ゲキレンジャー 第29話「おばあさんの恋」 [特撮中心日記]
操獣刀は臨獣殿との戦いを終わらせられるほどの究極の力を持っていた。 しかしケンは旅の骨董屋のおばあさんに、10万円で売ってしまっていた。 金もなくカードも止められているケンは、レツを連れて中華街にある店へ買い戻しに行く。 初めから比べると、OPにゲキバイオレ..... [続きを読む]

受信: 2007年9月16日 (日) 15時01分

» 獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その29「グダグダヘレヘレ!ショ... [翠蛇の沼]
操獣刀を売っぱらっていたケン。しかも、お金に困ったからではなく、修行のストレス発散に豪遊するため・・・こ、こいつ・・・真性の屑だ・・・!今週の臨獣拳士はみなみちゃんカタ様配下の臨獣オーストリッチ拳のチョウダ。あれ?テニプリでこんな口調で喋る選手いません...... [続きを読む]

受信: 2007年9月16日 (日) 20時45分

» 獣拳戦隊ゲキレンジャー第29話「グダグダヘレヘレ!ショッピング」 [JAOの趣味日誌]
tv asahi|テレビ朝日 獣拳戦隊ゲキレンジャー ケンは、シャーフーから預かった操獣刀を、修行中に骨董品を買いつけに きていたおばあさんハンユンに売ってしまっていた。 おいおい、それはまずいぞケン。 シャーフーにばれないように、レツを連れてハンユンの店へ・・・・・ しかしハンユンは激獣拳に恨みを持っていて操獣刀を返してくれません。 激獣拳を使うヤツは嘘つきで信用できないと、幻術で攻撃をしかけてきます。 一方他の3人は臨獣オーストリッチ拳のチョウダと戦っていた。 チョウダは強い、リ... [続きを読む]

受信: 2007年9月18日 (火) 19時54分

» 獣拳戦隊ゲキレンジャー 【修行その29】 [オイラの妄想感想日記]
先週も書いたが・・・。 臨獣殿との戦いを終わらせる力を持つ刀をアホに預けると。 猫はマジで臨獣殿と繋がってんじゃないの? 拳魔の腕輪もマスター連中では無くミキさんに運ばせて、奪われ易くしたのかも・・・。 ロンと猫が実は師弟で激・臨共倒れを謀ってたら楽しい....... [続きを読む]

受信: 2007年9月22日 (土) 06時09分

« 上野のバイク街 | トップページ | 電王:第33話 タイムトラブラー・コハナ »