« ジュリちゃんギャラリー | トップページ | 電王:第31話 愛・ニード・侑 »

2007年9月 2日 (日)

ゲキレンジャー:修行その27 ベランベラン!燃えよ実況

#あの「バエ」が今回の勝利の鍵に!

いきなりロボ戦で始まった今回、ゲキファイヤー、ゲキトージャ・ウルフで戦闘中のゲキレンジャー。そこにロンが現われ、「2対1とは面白くない」とゲキトージャ・ウルフに向かって「呪煙吐」を投げつける。ロンの「呪煙吐」を受けたゲキバイオレット、狼男に変わってしまい、ゲキファイヤーに襲い掛かる。ゴウが狼男に変わってしまったことを察した3人、ゴウを元に戻そうとするが、ゲキトージャ・ウルフは容赦なくゲキファイヤーに襲い掛かる。互いの拳をぶつけ合い、消滅するゲキファイヤーとゲキトージャ・ウルフ。その余波に巻き込まれるバエ。メレと離れ離れになってしまったバエ、戻ろうとするが、目の前にゴウの姿を見つける。そして、ゴウが気掛かりなバエはゴウの後をつけていく。
スクラッチに戻ったゴウ。目の前ではジャンランレツの3人が治療を受けていた。4人で戦うことを誓ったはずなのに、自分が仲間を傷つけていることに苛立つゴウ。そこにピョン・ピョウがバエを捕まえてやってきた。自己紹介するバエ、そして、ゴウが不完全な「獣獣全身変」で苦しんでいることを見抜く。バエも「激臨の大戦」でメレとの戦いの最中、「獣獣全身変」を使ったのだが、不完全であったため体が縮み、今の姿になったという。自分と同じ不完全な「獣獣全身変」で苦しむゴウを放っておけなかったのである。自分の「獣獣全身変」が不完全だったことを知り、愕然とするゴウ。その時、再び狼男へ変貌してしまう。暴れまわるゴウ。それを止めようとする3人。
ゴウの暴走を止めている最中、ジャンはポウオーテが街で暴れていることを感じる。そして、「ここは俺に任せて二人はゾワゾワのところに行け。俺はunbreakable bodyだから大丈夫」とランとレツを向かわせ、自分はゴウを元に戻すことに専念する。それを見ていたマスター・シャーフーら。ピョン・ピョウがジャンの加勢に入ろうとするが、マスター・シャーフーがそれを止める。ゴウの中に「激気」でも「紫激気」でもない「邪気」があることを感じ取ったからである。その邪気が不完全な「獣獣全身変」に作用していると読むが、どうすることもできないマスター・シャーフーら。その時、バエがジャンとゴウの戦いに割って入り、ゴウの心の葛藤を実況し始めた。実は激獣フライ拳は「言霊」を操る拳だったのである。バエは実況でゴウの心を応援することで不完全な「獣獣全身変」を取り除こうとしていたのだった。心の中で分身である人狼と戦うゴウ。バエの声援もあり、これを撃破する。喜ぶ一同。だが、バエが力尽きてしまう。バエはメレが理央の臨気で復活した際、一緒に復活しているので、一定時間、メレからの臨気を受けないと生きていけない体となっていたのだった。それを顧みずゴウのために死力を尽くしたバエの心意気に応えるべくジャンと共に向かうゴウ。
ポウオーテに苦戦するイエローとブルー。スーパーになるも、苦戦を続けていた。そこにゴウとジャンが合流。二人揃って変身する。が、バエの心意気に応えようと1人ポウオーテに立ち向かうバイオレット。そしてポウオーテを倒す。ポウオーテは巨大化し、襲い掛かる。バイオレットは待ってましたとばかり、ゲキウルフ、ゲキタイガー、ゲキジャガーを召喚、ゲキトージャ・ウルフに合身する。すべてはバエに大好きな「巨大戦」を見せるために。ゲキトージャ・ウルフ、猛攻でポウオーテを圧倒し、戦いを有利に進める。だが、ポウオーテの水流で巻き返しを図られる。再び、水流を放つポウオーテ。しかし、ゲキファイヤーが自らを盾とし、ゲキトージャ・ウルフを守る。そして、腕を振り回し水流を跳ね除けながらポウオーテに突進する。ポウオーテにアッパーを食らわせ、宙に舞わせる。ゲキトージャ・ウルフはゲキファイヤーを踏み台にし、宙に舞ったポウオーテに「踵落し」を食らわせて地面に叩きつけると、「大狼狼脚」でポウオーテを倒す。
ロボ戦を終え、バエのもとに集まる4人。4人に看取られながら眠りに就こうとするバエ。そこにメレが現われ、バエを奪い取る。メレのそばに戻ったことで復活するバエ。メレもバエを取り戻しに来ただけでその場を去っていった。

そして、港。ある男が「獣源郷」から戻ってきた!。

今回の主役はバエ!ゴウでもジャンでもなく、バエです。人(?)に歴史ありとばかり、今回はバエのことが細かに描写されました。バエも不完全な「獣獣全身変」であの姿になったのですね。で、不完全だった故に体が縮んでしまったということ。じゃあ、完全だと等身大だったんだろうか?そしたら、「ザ・フライ」だな。バケモノになるな…。不完全でよかったw。
さらに驚きなのが、「激獣フライ拳」。なんと、「言霊」を操る拳法だったとは。しかし、ハエから「言霊」は連想できないので、バエの設定からの後付だろうなwww。
メレもいい感じでしたね。何だかんだ言いながらも、バエのことを気にしていたようです。しかし、「激臨の大戦」の時は今のツインテール(でいいのか?あれも)ではなく、ポニーテール(でいいのか?)。完全に「悪女」ですな。でも、それも( ・∀・)イイ!!

今週のマスター・シャーフー:
特に出番はなかったです。結局、バエがいいところを持っていきましたから…。

ふと思ったこと:
今回、追加メンバーのゲキバイオレットはこれまでのシリーズにない紫色の戦士。で、赤、青、黄、紫となっていますが、このカラーリングって「電王」と同じですね(まあ、「電王」は黄じゃなくて「」ですが)。これって、当初から考えていたのかな。
#とは言っても、今日最後に登場したケンが
#5人目として加わりますが。道着の色から
#するとオレンジだよね。オレンジも今までに
#なかったよね。「トリプルファイター」には
#あったけどwww。

| |

« ジュリちゃんギャラリー | トップページ | 電王:第31話 愛・ニード・侑 »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲキレンジャー:修行その27 ベランベラン!燃えよ実況:

» 獣拳戦隊ゲキレンジャー 「修行その27 ベランベラン!燃えよ実況」 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? 『2対1とは、あまり面白くないですね。』 あ〜ぁ、言っちまったぜ。禁句・・・ 巨大戦は2対1かもしれないが、人間大だと4対1だぜっ。 [続きを読む]

受信: 2007年9月 3日 (月) 21時04分

» 獣拳戦隊ゲキレンジャー 【修行その27】 [オイラの妄想感想日記]
分からない、分からないんだよ〜。 ゴウが狼男になったからって何故ゲキレンジャーにしか襲いかからないんだ? 敵味方という概念が関係無くなりただ暴れるだけだと思うんだけどな。 ゲキレンジャーもリンシーも襲った方が演出的にも良いんじゃないか? 狂った感じがして....... [続きを読む]

受信: 2007年9月 8日 (土) 06時21分

« ジュリちゃんギャラリー | トップページ | 電王:第31話 愛・ニード・侑 »