« パリ・ダカ中止 | トップページ | 電王:第47話 俺の最後にお前が泣いた »

2008年1月 6日 (日)

ゲキレンジャー:修行その44 ワフワフ!父ちゃんのメロディ

#新年一発目のゲキレンジャー。
#でも、めでたい正月ムードじゃないんだな…。

年が明け、初詣に来たジャンランレツケンゴウと美希、マスター・シャーフーの面々。レツ、ケン、ランは各々の願いを神頼み。一人晴れ着姿でないゴウはこれから一人で特訓するといって、皆の前から去る。ジャンはトラピカ(=スウグ)が父、ダンに戻るようにお願いしようとするが、マスター・シャーフーは「それは無理じゃ」と申し訳なさそうに言う。
一方、臨獣殿。修行に余念の無い理央をメレ、ロン、スウグ、サンヨが囲んで見守っている。そこでロンが理央に「執着があるから、未だ幻獣王としての力が発揮できていない」と釘を刺す。理央はジャンとの対決を「宿命」とし、その対決を望んでいるためである。ロンはそんな理央の「執着」を断ち切るべく、スウグを戦地へ赴かせる。
スクラッチ。マスター・シャーフーがスウグの正体はダンの「激気魂」を利用して作り上げられた人形に過ぎないとジャンに説く。それを聞いたジャンはスウグを倒そうと一人、スクラッチを出、スウグを倒しに向かう。
臨獣殿。サンヨの言葉に疑念を抱くメレ。そこに幻獣ケルベロス拳のコウの迅愚流が飛んでくる。メレを兄の仇として狙ったコウ。実はコウは五毒拳、臨獣スネーク拳のブラコの弟だったのだ。だが、本心は仇などどうでもよく、スウグに代わり、四幻将の座を狙う野望をメレに語るのだった。そして、人々の悲鳴を集めるべく街へ。街で次々と人々に首輪をはめるコウ。これにより、絶望と悲鳴を集めようというのだ。そこにスーパー・ゲキイエロー、スーパー・ゲキブルー、ゲキチョッパーが現われ、コウと対戦する。一方、遠くにゾワゾワを感じながらも、スウグが奏でる草笛の音が聞こえてきたため、スウグの元へ向かうジャン。スウグの傍らで、二人の勝負の行く末を見届けようとするロン。
スクラッチ。ミシェル・ペングの元にゴウが現われる。ブルーサ・イーが遺した技「天地転変打」を修得するためである。ミシェル・ペングもその技の理論的なことはわかっているが、修得はしていないと前置きし、ゴウに「天地転変打」の修行をつける。
ブルー、イエロー、チョッパーの3人はコウに苦戦を強いられながらも、これを退け、倒す。コウは巨大化するも、サイダイオーによって倒される。
ついに、草笛の音の元に辿り着くジャン。相見える二人。スウグがいきなり拳を繰り出してくる。これに意を決し、スーパー・ゲキレッドに変身するジャン。そして、対決を始める。始めこそ互角であったが、スウグはマガやソリサの獣拳を繰り出してきた。そう、スウグのキメラ拳はその名の通り、あらゆる獣拳を使いこなす拳であった。だが、ジャンも父・ダンの激気魂が人々を不幸に陥れることを拒み、そんな激気魂を解放するため、拳を繰り出していく。そして、「過激気」を解放し、とどめの一撃を打ち込もうとするが、父への思いから、その拳を止めてしまう。だが、「心」の無いスウグはそんなジャンに攻撃を加える。そして、変身が解けるジャン。そんなジャンに歩み寄り、容赦なく拳を振るうスウグ。だが、ジャンの「父ちゃん…」の一言に拳を止める。ジャンがダンに対する思慕を打ち明けると、幻気が揺らぎ始め、攻撃の手を止めてしまったのであった。その様子を陰から見ていたロン。ジャンの存在が自分の大願成就の邪魔であると悟ると、ジャンに矢を放つのだった。それに気付いたスウグはジャンを庇い、代わりにその矢を受けるのであった。そして、ロンに反撃するスウグ。傷つきながらもジャンに歩み寄り、そっと抱き寄せるスウグであった。

お正月とは思えない、ちょっと重めの展開。
#去年はギャグだったからなぁw。
しかし、ロン、ならびにサンヨはまだ何かを隠している様子。それに「真の幻獣王」とはどのような存在か?また、ロンの「大願」とはどのようなものかというのが、出てきました。残り1ヶ月とちょっと(話数で言うと、5話)、まだ波乱がありそうです。
しかし、「天地転変打」はあの修行方法といい、型といい、「慮山昇龍覇」だなw。
#といっても、「慮山昇龍覇」も元はといえば、蹴り技だが…。
冒頭のお参りシーン。晴れ着にゲキチェンジャーはやはり「変」だ!www

今週のマスター・シャーフー:
「ハッピー・ニュー・ニャ~ンじゃな」と新年一発目はギャグで始まる。しかし、美希からの「今年はねずみ年ですよ」の突っ込みに
いいなぁ~
とポツリ…

| |

« パリ・ダカ中止 | トップページ | 電王:第47話 俺の最後にお前が泣いた »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲキレンジャー:修行その44 ワフワフ!父ちゃんのメロディ:

» 獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その44「ワフワフ!父ちゃんのメ... [翠蛇の沼]
電王にしてもゲキレンジャーにしても、正月そっちのけで大きく話が動いてますな〜理央と戦うため、ミシェル・ペングを鯛で買収して(ぉ幻のゲキワザ『天地転変打』を修得しようとするゴウ。何か、もっと早くこういう厳しい修行の描写を見せて欲しかったですね。そうすれば...... [続きを読む]

受信: 2008年1月 7日 (月) 20時46分

» ゲキレンジャー#44「ワフワフ!父ちゃんのメロディ」 [Sweetパラダイス]
みんなで初詣♪『根性で臨獣殿を退治できますように』ジャン羽織はかま似合いすぎ!!『俺の願いは、トラピカが俺の父ちゃんに戻ることかな』叶えられるといいね。臨獣殿でもお正月なんてあるの!?幻獣王になるためにはあらたな理央様に生まれ変わる必要があるそうだ。『...... [続きを読む]

受信: 2008年1月 8日 (火) 22時46分

« パリ・ダカ中止 | トップページ | 電王:第47話 俺の最後にお前が泣いた »