« ゴーオンジャー:GP02 無茶ナヤツラ | トップページ | ジャンボ・グレード Zガンダム »

2008年2月24日 (日)

キバ:第5話 二重奏 ストーカーパニック

今回も2話構成ですね。脚本も「御大」です。「キバ」は井上敏樹一人で進めるんですかね。
麻生親子は二代に渡って、ファンガイアにストーキングされたようで…。

1986年サイド:
相変わらず、ゆりに付きまとう音也。「Cage mald'amour」にまで押しかける。しかし、「次狼」にコテンパンにされる。
(で、今回のキーイベント)そんなゆりに忍び寄る怪しい気配。ゆりは音也と思っていたが、その正体はスパイダー・ファンガイアだった。そして…。

2008年サイド:
近隣住民達とは相変わらずの渡。何とかしようと、頑張るが、すべて「空回り」。「困ったときの名護さん」とばかり、名護に相談へ。名護は自分の代わりに、渡を使って恵の警護にあたらせる。
名護に頼まれ、恵の警護にあたる渡る。その中で、ある男と接する。そして、男に頼まれ、恵の携帯をとろうとする渡だったが、恵に見つかり…。
恵に許してもらおうと、恵を追いかける渡。恵の目の前にあの男が現れる。恵のファンという男は恵にサインをねだる。快くサインをしてあげる恵。だが、男はファンガイアであった。本性を表すと、恵を捕らえるシープ・ファンガイア。恵の危機にキバに変身する渡。シープ・ファンガイアを捕まえ、攻撃を仕掛けるキバ。だが、意外にも敏捷なシープ・ファンガイアに苦戦する。スピードならばと、ガルルを召喚し、ガルル・フォームへと変身するキバ。だが、そのガルル・フォームでもシープ・ファンガイアを捉えることは出来ない。キバを翻弄し、恵に襲い掛かるシープ・ファンガイア。恵を助けようと駆け出すキバの前に名護が現れる。そして、自分のライダーシステムで変身しようとするが、恵のピンチに二人とも気が回り…。ついにはシープ・ファンガイアに連れ去られる恵。

1986年サイドでは、ガルルさんとの邂逅が描かれてますね。しかし、ブレンドコーヒー1杯が「800円」って、少々どころじゃない値段だと思うのだが。で、いちゃもんをつけるも、マスターのコーヒーの虜になり万札ポーン!
釣りはいらねーぜ( ̄ー ̄)
どうやら、常連になったらしいw。
今回は演出もひねってますね。例えば、冒頭のガード下。設置されている公衆電話が2008年では「緑電話」(カード式電話)であるのに対し、1986年では「黄電話」(10円玉と100円玉の両方が使えるタイプ)になってましたね。1986年ですと、まだ広範囲には普及していなかったようで。

今週の1986年ソング:
菊池桃子の「Broken Sunset」。う~ん、実はあまり聞き覚えがなかったり。
来週から3月に入りますが、やはり「卒業」ソングが流れるんですかね。1986年にこだわらなければ、案外あるんですよね「卒業」ソング。ましてや、「卒業」ソングって、年代に関わらず流れますし。ひとまず「じゃあね」が流れると見たw。

| |

« ゴーオンジャー:GP02 無茶ナヤツラ | トップページ | ジャンボ・グレード Zガンダム »

仮面ライダー」カテゴリの記事

キバ」カテゴリの記事

コメント

To:日向。さん
確かに。ガルルさんの万札ポーン!はその前の飲みっぷりとコーヒーへの「こだわり」が描かれていたからこそ、潔さがとしてうまく表されていたと思います。
#それにブラックですしね
でも、喫茶店でブレンドコーヒー一杯が「800円」というのはどうなんでしょう?

投稿: あ~かいば | 2008年3月 1日 (土) 10時47分

私も菊池桃子の「Broken Sunset」はピンとこないですねぇ。今まで注意して聞いてなかったので今回は曲を聞こうと思って耳をそばだててたんですが・・・。
ガルルさんの万札はその前のコーヒーの飲みっぷりがあるからかカッコイイのかカッコよくないのかが微妙なような。でも渋いんですよね(笑)今回はマスターのコーヒーが美味しい事だけは分かりました(笑)

投稿: 日向。 | 2008年2月26日 (火) 00時32分

To:かずはさん
いつもトラックバックありがとうございます。
でも、今回の1986年の歌は聞き取りにくかったですね。
#ほんとに、お店で流れる有線放送のようです。
耳を澄まして、「菊池桃子」まではわかりましたが、曲の「Broken Sunset」まではすぐには…。

投稿: あ~かいば | 2008年2月24日 (日) 20時59分

こんにちは♪

いつもTBでお世話になってます。
1986年の曲を聞き逃して気になって仕方なかったんですが、菊池桃子だったんですね!☆(≧▽≦)☆!
………って、タイトルが分かっても聞き覚えはないんですが……

来週こそ頑張って聞き取ろうと思います。
って、頑張るところが違うような気がしないでもないですが。

投稿: かずは | 2008年2月24日 (日) 14時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キバ:第5話 二重奏 ストーカーパニック:

» 仮面ライダーキバ 第5話 泣きっ面にハチ [ふぁくとりいD]
仮面ライダーキバ 第5話 「二重奏・ストーカーパニック」 脚本:井上敏樹 監督:舞原賢三 アクション監督:竹田道弘 (ジャパンアクションエンタープライズ) 2008年。周囲から好かれる明るい青年に生まれ変わりたい。  渡(瀬戸康史)はご近所さんを招いてバイオリンのミニコンサートを開くが大失敗。またまた自己嫌悪に襲われる。  そこで渡は一念発起。憧れの名護(加藤慶祐)の弟子にしてもらうことに。快諾した名護はさっそく恵(柳沢なな)を見張って欲しい、と指令を出すのだが…。  1986年。音也(武田航平... [続きを読む]

受信: 2008年2月24日 (日) 10時15分

» 第5話二重奏・ストーカーパニック [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
「奥義、三千世界!!」「仮面ライダーキバ第5話二重奏・ストーカーパニック」「だからゾロの技じゃないよ…」「アバンから渡の駄目っぷり全開で保護者の野村静香も苦労が絶えないな」「…で、いつの間にか名護さんの信仰者になっているし」「困った時の名護さん頼みっ」...... [続きを読む]

受信: 2008年2月24日 (日) 10時32分

» :仮面ライダーキバ:05話 [鳥飛兎走]
また落ち込んでるのか?そら落ち込むっつーの。    ガルルは!!次郎(こいつ次郎なんて名前だったのか;)は!!!なんだったのよ。補足をしてちょうだい。なんでそこスルーしちゃうのよ!!(笑)コーヒーシーンの方が重要そうじゃねーか。放送2話目にして詳しく紹...... [続きを読む]

受信: 2008年2月24日 (日) 11時16分

» 【仮面ライダーキバ】感想 第5話 「二重奏・ストーカーパニック」 [読書とジャンプ]
いちいち音也パパのシーンを挟む必然性がさっぱり分からない上に、どうもノリが妙な仮面ライダーキバですが、衝撃的な事実が判明しました。ご近所に披露した渡くんのバイオリンが、緊張してたとは言え、まさしくしずかちゃん!( ̄□ ̄;)!!そういや、お風呂好きなのも...... [続きを読む]

受信: 2008年2月24日 (日) 14時05分

» 今週の仮面ライダーキバ「第5話 二重奏・ストーカーパニック」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
やはり盛り上がらない・・・色々と勿体ぶり過ぎというのがあるかもしれません。 [続きを読む]

受信: 2008年2月24日 (日) 16時09分

» 仮面ライダーキバ 第5話「二重奏 ストーカーパニック」 [OPUS MAGNUM]
今回は第5話「二重奏 ストーカーパニック」。 ストーリーは仮面ライダーキバ 第5話「二重奏 ストーカーパニック」で! 「釣りはいらねぇ」 わーい!今度こそ斬鬼さん出てきました。 でも、出て来たのは過去のシーン。 サポートモンスターだから歳を取らないという設定なのかな。 出て来たのは喫茶店でのシーン。 麻生ゆりにつきまとう紅音也を喫茶店からつまみ出します。 しかも、その後のシーンでも紅音也をボコボコに…。 あー、ちょっとすっきり!! 紅音也のキモキャラを崩すチャンスですね! それにしても紅... [続きを読む]

受信: 2008年2月24日 (日) 21時27分

» 仮面ライダーキバ#5「二重奏・ストーカーパニック」 [Sweetパラダイス]
ストーカー?ストーカーはダメなんだよ〜『あなたおばけ太郎じゃない』『またあなたの家から変なにおいがしてきたわよ』おばちゃんに囲まれ攻められてます。おばちゃん怖いよ〜〜〜〜〜正義の味方・静香登場立場が反対のような気もしますがまっいっか。名護は恵のボディガ...... [続きを読む]

受信: 2008年2月24日 (日) 21時59分

» 仮面ライダーキバ 第5話「二重奏・ストーカーパニック」 [特撮警備隊3バるカんベース~GOLD LUSH~]
本日は法事のため、うpが大幅に遅れました。 だが私は謝らない! 気を取り直して…今週のキバットリビア! 「みんな知ってるか? バイオリンは木で作られているが、部位によって使われる木は異なる。 表板には柔らか~い木、側板には堅~い木、そして裏側には木目の美しさ... [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 02時40分

» 仮面ライダー牙にもNLPが使われていた [NLP_Neuro-Languistic PROGRAMMING:仮面ライダー牙にもNLPが使われていた - livedoor Blog(ブログ)]
仮面ライダーキバって知ってます?キバットベルトで仮面ライダーキバに変身する主人公 [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 23時17分

« ゴーオンジャー:GP02 無茶ナヤツラ | トップページ | ジャンボ・グレード Zガンダム »