ADAMS~
ここ数年、テレビ番組の録画はPCを使っているのですが、その際、キャプチャボードに付属していたEPGプログラムを使用しているのですが、これがADAMS対応なんですよ。で、キーワードを使った「おまかせ録画」機能を使って、特定の番組を録画してたりするんですね。
で、「キバ」と「ゴーオンジャー」をキーワードに登録しているので、毎週漏れなく録画をしていたのですが…、
今週はPCが起動せず、ゴーオンジャーは録画できず、また、リアルタイムに見ていなかったので、見逃してしまいました。
#まあ、「キバ」はリアルタイムで見ていながら、
#録画もしましたがw。
何故かと思い、予約状況をチェックしてみたら、
消えている…
昨夜の段階ではきっちりあったはずなのに、何故か消えているのです。色々考え、番組表を参照してみました。
謎は解けました。夜中に最新の番組表に更新しているのですが、番組名が変わっていました。今週はテレビ朝日の朝7:00~9:00は「ニチアサキッズ合体スペシャル」と銘打っていましたが、番組表がこの名前で登録になってたんですね。そのため、「ゴーオンジャー」、「キバ」の録画予約が消えてしまったわけです。
#番組名はおろか、キーワードにも
#残らなかったので…。
しかし、テレビ朝日、自分ところの番組と配信システムとはいえ、配信情報を
勝手に替えるな
と思ってしまった。
ってことで、今週は「ゴーオンジャー」のネタはないです。
#せっかく、真夏竜さんがゲストだったのに…。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- ChromeとEdge、バージョン「100」(2022.04.02)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」(2022.02.03)
- 俳優、亀石征一郎氏 逝去(2021.07.14)
- 「アタック25」、9月一杯で終了(2021.06.24)
- ハリーポッター施設「スタジオツアー東京」着工(2021.05.17)
- 昭和の名作、Blu-rayで登場(2020.10.09)
コメント