キバ:第29話 聖者の行進 我こそキング
久し振りに深央ちゃん登場。
そして、静香ちゃんも登場。深央ちゃんもいるので、ジェラシーで邪悪モードですw。
さらに、「キング」にならんと「阿鐘」(アベル)も登場。
おまけに恵の弟まで…。
1986年:
音也との「二人暮し」を始めて、女としての幸せを満喫のゆり。音也の部屋を掃除の最中、音也に手伝うように言いながらも、幸せを噛みしめていた。だが、その一方で、戦士としてのゆりはそれでいいのかと悩んでいた。母親の仇であるルークを倒さずにいていいものかと。
そのルークはまた、退屈を持て余していた。通りがかりのチンピラを倒し、そのサングラスを見て新たなゲームを思いつく。そこに次狼が現われる。ルークは次狼を疎ましく思ったが、次狼がサングラスをかけていたことから、「ゲーム」として次狼と戦うことに。次狼もガルルの姿になり、ルークに挑むが、依然として、力の差は歴然で、あえなく敗退してしまう。
ルークを倒すために、次狼は一計を案じる。ラモン、力、それに音也を加え、4人でルークを倒そうというのだ。音也も始めは気乗りしなかったが、次狼の
「これはゆりのためでもある」
の言葉に承諾する。ただし、条件として
「この話はゆりにしないこと」
をあげる。
次狼のルーク攻略プランを聞こうとする音也。その内容は「4人で当たればルーク一人くらいは倒せる」と、至って単純明快なもの。久し振りに互いに罵り合う音也と次狼。そこにルークが現われる。思いがけないことに「逃げ」に入る音也と次狼。二人を追いかけるルーク。次狼は音也を庇うとルークに掴まり、瞬く間に跳ね飛ばされる。逃げても埒があかないと悟った音也はイクサに変身、ルークに挑む。だが、イクサもまたルークの敵ではなかった。その戦いの最中に偶然通り掛かったゆり。母の仇=ルークの姿を見つけ、傷付き倒れた音也に代わり、敢然と立ち向かっていく。だが、ゆりもまたルークには敵わず…。
2008年:
公園をジョギングする恵。偶然、渡と出会う。好きな人(=深央ちゃん)を守るために強くなろうと心に決めた渡はジョギングも日課にしていた。そこに深央から電話がかかってくる。渡から携帯を取り上げ、深央とデートの約束を勝手に取り付ける恵。
そんな恵の計らい(?)から、「cafe mard'amour」で久し振りにデートの渡。その様子を見た静香は面白くない。それどころか、深央に対して嫉妬の炎を燃やす。
深央とまた会えることになったことでウキウキ気分の渡。その様子を見て、キバットも喜ぶ。
「男を磨かないとな!」
の言葉を聞いて、タツロットは
「お手伝いします」
とブラシで渡の足をゴシゴシ…。風呂場で渡がキバットらとじゃれてるところに深央からの電話が入る。それをとったのは「小悪魔」静香。映画のチケットが手に入ったので、渡を誘ったのだ。しかし、「小悪魔」静香は取り次ぐと約束しながらも…。そうとは知らない深央、渡とのデートに浮かれているところにビショップが現われ、釘を刺される。
街中にカウボーイスタイルの男(=阿鐘(アベル))が現われる。彼は特異な能力を持つ人間を探しているのだ。まずは「未来が見える」という占い師の前に現れる。そして、占い師のライフ・エナジーを吸いとる。だが、目的の人物でなかったことにガッカリする。
店を貸切にして正装で待つ嶋と名護。名護は渡が自分が真夜にあげたボタンを持っていたことをまだ考えていた。そこにドレスに身を纏った恵がやってくる。今回は「素晴らしき青空の会」にとって大切な客人を迎えるというのだ。そして、嶋の紹介で現われたのは恵の弟、光秀だった。この度、光秀から多大な支援金を寄付されたという。一方の光秀は寄付はついでで、本来の目的は恵を連れ戻すことだった。光秀の勝手な行動に怒り心頭の恵、店を出て行く。
一方、渡は入院した健吾の見舞いに健吾のギターを持ってやって来ていた。ギターを手にした健吾は、喜びのあまり、かき鳴らそうとするが、指が思うように動かない。渡は健吾のその様子を見て、
「焦らなくてもいいですよ」
と慰める。恵がいつもの定食屋で食事をしていると、光秀が現われる。細かいことをうだうだ言ってくる光秀に恵はうんざり。恵は光秀がどうやって多額の支援金を寄付したのかを尋ねる。「宝くじに当たった」と理由を応える光秀に恵は思わず無心する。しかし、その当選金を全額寄付してしまったので、手元には(当選金は)一円もないことを明かす。さらに、全額寄付の変わりに恵を自分が引き取ることを嶋と約束したことを明かす。嶋に真相を問い詰める恵。約束したのは真実だが、恵を手放すつもりもないことを恵に明かす嶋。少し釈然としないが、嶋も自分を必要としていることに安心の恵。そこで恵は嶋にルークについて尋ねる。嶋はルークの存在を知っているようだが、恵には
「もし、君がルークと戦おうとしているのなら、止めた方がいい」
と、恵の気持ちに釘を刺す。
公園を歩くルーク。目の前にサングラスの男を見つけ「ゲーム」を始めようとする。だが、その「ゲーム」は一度やっていることに気付き、その場を去る。なんとも言えない退屈に気が滅入るルーク。そこで絵本を読む親子に出会う。絵本の話を聞いて、「いいことをすると天国にいけるのか。天国…、きっと楽しいところに違いない」と天国に思いを馳せる。天国へ行くことを心に決めたルーク、それには「いいこと」をしなければと…。
同じ公園で渡を待つ深央。渡が来るのを今か今かと待っている。そこに、静香と一緒に渡がやってくる。静香の声で渡が側にいることに気付く深央。静香は渡を深央から遠ざけるようにわざと何か飲み物を買いに行かせる。静香に駆け寄る深央。静香は深央と渡をくっつけないために自分が渡の「フィアンセ」だと嘘をつく。
子供を相手に手品を見せる男の前に阿鐘が現われる。男の手品を「無から有を生み出すその力、本物か?」と詰め寄る。ファンガイアの出現に「ブラッディ・ローズ」が鳴り、その調べが渡に届く。静香を置いて、ファンガイアの元に向かう渡。手品師のライフ・エナジーを吸い取り、また違っていることにガッカリの阿鐘。そこに渡が駆けつけ、すかさずキバに変身。阿鐘もウォートホッグ・ファンガイアの姿になり、キバを迎え撃つ。ルーク並みのパワーを持つウォートホッグ・ファンガイアに苦戦するキバ。そんなキバに、ウォートホッグ・ファンガイアは
「俺はいずれ、チェックメイト・フォーのキングになる男だからな」
と、野心を明かす。その野心の程と、パワーにキバットはタツロットフエッスルを吹き鳴らし、タツロットを召喚。エンペラー・フォームへと変身する。だが、絶対的な力を持つエンペラー・フォームとも互角のパワーのウォートホッグ・ファンガイア。
ルークのことが頭から離れない恵。道路で落書きをして遊んでいる子供に「危ないよ」と注意をして歩を進める。その時、坂の上にあったトラックのブレーキが壊れ、坂道を転がり始める。その先にさっきの子供たちがいることに気付き、子供に逃げるように声をかける。だが、落書きに夢中の子供たちに恵の声は届かない。だが、意外な人物が子供たちを助けた。「いいこと」をしようと思案していたルークである。ルークはライオン・ファンガイアの姿になると、難なくトラックを止めてしまう。「いいこと」をしたことに満足のルーク。だが、ファンガイアの姿に恵は武器を取り戦う。
ルークに対する攻撃が全く効かない恵。そして、そのファンガイアこそがルークであることを知る。ルークとの戦いで武器を落とす恵。さらに追い詰められる。機転を利かせてルークの手中から逃れる恵。そして、かつてゆりが使った剣を手にルークに立ち向かう。だが、てんで相手にならない恵はルークに蹂躙され…。
そういえば、もう第3クールなんですよね。その手始めが前回までの「名護君の過去を変える旅」だったわけですが、そう考えると、第3クールのきっかけとなる話になってましたね。
#第3クールは「起承転結」の「転」に当たるので、
#ここで、話が大きく動くんですね。
ということで、今回も色々と出てきてます。まずは久し振りに登場の深央&静香。静香ちゃんのジェラシーが…。まあ、ここはこれでいいとして、なんと、恵の弟が登場。ってか、弟がいたんですね。しかも実家は「呉服問屋」らしい。ってことは、恵は「お嬢様」じゃん!でも、恵の弟、光秀君も「ボンボン」っぽいよね。
「キングになろうとする男」として登場の「金居」じゃなかった、「阿鐘」。演ずるは窪寺昭。そうです、「剣」でダイヤのカテゴリーK、「ギラファ・アンデッド」の「金居」を演じてた方です。しかし、何で、「カウボーイ」スタイルなんだ?普通に怪しい男にしか見えんが…。
ルークの行動も何かありそうですね。まずは右肩の痣。でも、これは前の戦いでついたものかもしれない。それよりも、「天国は楽しいところに違いない」と考えて、そのために「いいことをする」と相変わらずの短絡的思考。一応、子供たちを助けたことで「いいこと」はしていますが、結局、恵とは一戦交えてしまってます。でも、その思いがそのまま続くと…。でも、私的にはルークができる最大の「いいこと」は「大ちゃん」に戻ることかな。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
「キバ」カテゴリの記事
- キバ:最終話 フィナーレ キバを継ぐ者(2009.01.18)
- キバ:第47話 ブレーク・ザ・チェーン 我に従え!(2009.01.11)
- キバ:第46話 終止符 さらば音也(2009.01.05)
- キバ:第45話 ウィズユー 最後の変身(2008.12.21)
- キバ:第44話 パンク バック・トゥ・ファーザー(2008.12.14)
コメント