シンケンジャー:第三幕 腕退治腕比
サブタイトルは「うでたいじ うでくらべ」。
確かに、志葉家の様子は「寺子屋」だなw。「侍戦隊」故に剣術の稽古は当然だが、「モヂカラ」の力を高めるためにも「書き取り」も必須になってるのがまさに「寺子屋」。しかも格さん(じゃなかった、彦馬さん)が千明に課した「昼までに五百文字」は笑えた。
中身は「思春期真っ只中」的な千明がメインのエピソード。これまで「シンケンジャー」としての真の意義を理解していなかった千明の成長が本題。上から押さえつけられてと感じて反抗的だった千明ですが、友の負傷をきっかけに「シンケンジャーとして戦う覚悟の本当の意味」を思い知り、また、丈瑠の思慮深さも身に染みたといったところ。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
コメント