これからの「スーパー・ヒーロー・タイム」
#なんか、「土曜ワイド劇場」の予告みたいな…w。
#いいか、「テレ朝」だしw。
まずは「シンケンジャー」から。「シンケンオー」に恒例の追加武装があります。追加武装される「折神」は「カブトムシ」と「カジキ」。「カブトムシ」はいいけどさぁ、何で「カジキ」?しかも付き方が「ゲキレンジャー」の「ゲキシャーク」っぽいw。
それと、レッドの個別武装「烈火大斬刀」には「大筒モード」があるらしい。
続いて「ディケイド」。やはり「第2のライダー」がいて、玩具なんかの方では既に名前が出ていますが、「ディエンド」というライダーが出ます。しかし、こいつのデザインはまさに
エスカレーターの踏み板!
ディケイドはまだライダーっぽさがありますが、ディエンドは皆無ですな、「人型」であるという以外。顔はおろか、胸板の辺りにもカードが刺さっています。
#だから、「エスカレーターの踏み板」
#という表現
それと、巡る順番はわかりませんが、玩具の展開からすると、「555」と「剣」の世界を巡るようです。で、気になる「ファイナルフォーム」。「龍騎」はドラグレッダーになるようで、「リュウキドラグレッダー」と名前がついてます。まあ、ほぼ「ドラグレッダー」ですが。
「剣」は「ブレイドブレード」という剣に変形するようです。ちなみにほぼ「ブレイラウザー」です。なので、あの「カードフォルダー」が「剣」に生える感じですかね。
さらに「555」は「ファイズブラスター」というキャノン砲に変形するようです。
しかし、今のところ、「クウガ」と「龍騎」以外はファイナルフォームで武器にされるみたいだな。
こう考えると、他のライダーも「ファイナルフォームライド」でどんな風になるのかが気になる。以下、予想。
- 「響鬼」:太鼓
- 「電王」:剣かなぁ、「電車」は無いような気が…
- 「カブト」:剣っていうか、パーフェクトゼクター辺り
- 「アギト」:?
「アギト」は浮かばないなぁ。多分、武器じゃないような気がする。といっても、他に思い浮かばないし。ひょっとすると「マシントルネイダー」(スライダーモード)辺りかなとw。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」(2022.02.03)
- 俳優、亀石征一郎氏 逝去(2021.07.14)
- 「アタック25」、9月一杯で終了(2021.06.24)
- ハリーポッター施設「スタジオツアー東京」着工(2021.05.17)
- 昭和の名作、Blu-rayで登場(2020.10.09)
コメント