« 水嶋ヒロと絢香結婚 | トップページ | シンケンジャー:第八幕 花嫁神隠 »

2009年4月 4日 (土)

イヤホンを換えた

"No life, No music"とどこぞのCDショップのフレーズではないですが、通勤時や部屋にいる時など、音楽を聞いている方が多いです。で、通勤時に使っているメディアプレーヤーのイヤホンがコードが固くなり、癖がついて使いにくくなってきたので、いっそのことと思い、買い換えました。買い換えたのはCREATIVEのEP-630という、カナル型のイヤホンです。

本体のデモは「ヨドバシカメラ」で確認したのですが、購入はAmazonでした。
#ちなみに私が買ったのは「白」です。
#メディアプレーヤーの色が「白」なので。
CREATIVEといえば、「SOUOND BLASTER」や「Audigy」など、PCのサウンドボードでは定評のあるメーカー。スピーカーやイヤホンも出しており、そこは「音」に関するメーカー、かなりいいものだと思います。
このEP-630も値段の割にはかなり良く聞こえるものだと思います。

音の出方もしっかりしています。「ドンシャリ」感は若干、ありますかね。でも、そんなに気にはならない程度と思います。私はJ-POPをメインで聞いていますが、申し分ないと思います。
密閉性も高いです。イヤーピースがシリコンだからか、窮屈感も無く、「ピッタリとはまった」装着感です。イヤーピースも「大」、「中」、「小」と付いていますので、合ったものを付ければその効果の程を実感できます。

ただ、Amazonの方のユーザーレビューにもあるのですが、タッチノイズが若干気になりますね。コードの長さが合えばそれなりに軽減はできるとは思います。
#要は、コードの接触とこすれが軽減できれば
#気にならないレベルまでは落とせるはずなので
なので、長さの調整のために「コード巻きつけ」のグッズなんかを用意すればよろしいかと。

sumajinのコードマネージャー


| |

« 水嶋ヒロと絢香結婚 | トップページ | シンケンジャー:第八幕 花嫁神隠 »

音楽」カテゴリの記事

アフィリエイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イヤホンを換えた:

« 水嶋ヒロと絢香結婚 | トップページ | シンケンジャー:第八幕 花嫁神隠 »