イベント列車
イベントなどで、一時的に限定デザインのものが出たりしますが、これは結構面白いかも。
まずは「伊賀上野」の「忍者列車」。「忍者の里」だけあって、デザインに忍者を取り入れたものなのですが、思わず「なんじゃ、こりゃ!」と言いたくなりますw。横から見ると、なかなかいいデザインなんですよ。先頭部に忍者の横顔が描かれて、忍び装束が風にたなびいているという。でも、その正面が「?」。忍者の顔が一面に描かれているんですね。しかも、目だけがのぞいている画。ヘッドライト部分が「目」になっているんですね。しかし、これは夜に見たら「ビクッ!」ときそう…。
とりあえず、5/6まで近鉄伊賀線伊賀神戸駅~伊賀鉄道上野市駅間で走ってるらしいです。
もう一つは西武池袋線。「銀河鉄道999」をモチーフにした列車が登場したそうです。側面にはヒロイン、メーテルが描かれています(おそらく反対側だと思いますが、「車掌さん」も描かれています)。しかし、「顔」とも言える正面、描かれているのは「車掌さん」でした。こちらはさすがにヘッドライトを「目」にすることができず(そんなことしたら、「離れ目」の車掌さんになってしまうw)、普通に描いているだけですが、モチーフが「車掌さん」なので、結構プリティw。
ちなみに、両列車とも、松本零士さんがデザインしたもの(まあ、西武線の「銀河鉄道999」は当然ですが)。確かに「忍者列車」の方もよく見れば松本零士の女性キャラの特徴がある(ちなみに、「忍者列車」に描かれているのは「くの一」とのこと)。
西武線の方はチャンスがあれば見てみたいw。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- honto、紙の本の通販ストアを終了(2023.12.04)
- Firefox、ソース管理をGitに一本化(2023.11.10)
- 「ハローキティ」、50周年(2023.11.01)
- X、新規ユーザーに対する有償化テスト開始(2023.10.18)
- 谷村新司氏 逝去(2023.10.16)
コメント