再度、チキンカチャトーラ
前回、チキンカチャトーラを作ったときに、鶏肉が残ったので、再度、残った鶏肉を使ってチキンカチャトーラを作りました。
#前回、作ったものについてはこちら
今回は鶏肉以外の具材については下記のものを使ってみました。
- マッシュルーム
- たまねぎ
- 烏賊
- 海老
- あさり
の、5品目。内、烏賊、海老、あさりはこれらをひっくるめた「シーフードパック」というものが売られていたので、それを利用しました。それと、調味料に前回は白ワインを使いましたが、今回は調理酒を使用しました。
今回の出来上がりはこちら。
前回はピーマンがあって、それなりに「色」がありましたが、今回は何だかんだと「しろ」の具材だけとなってしまったので、見た目的には「平板」になってしまいました。
#まあ、「海老」は白い具材じゃないけど、
#トマト同様、「赤」になるしな…
味的には、前回と変わりなく…。トマトの風味が活きたものに仕上がりました。
しかし、レシピ通りに作っているはずだが、何故か「汁気」がない。「トマト煮」なので、汁気がそこそこ残るはずなのですが、ほとんど(というか、まったく)ない。まるで、パスタソースに近い仕上がりである。この料理のレシピが載っているカゴメの「基本のトマトソース」の写真も汁気があるように見えるので、汁気があるのが正解なのだと思う。レシピには「最後に10分煮る」とあり、10分(今回は8分くらい)煮込んでいたのだが、やはり「火力」か?
#とろ火でコトコトかなぁ。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 帰ってきたマクドナルド昭和通り店、2022年4月オープン(2022.02.28)
- カップヌードル、蓋止めシール廃止へ(2021.06.04)
- 秋葉原、テナント再利用が出始める(2021.03.29)
- 「ジャパニーズウィスキー」の基準(2021.02.21)
- 「フルーツ牛乳」、販売終了へ(2020.10.13)
コメント