« Android研修 | トップページ | LAN共有できるUSBハブ »

2009年6月17日 (水)

メディアプレーヤーも自作キットが出たよ

何と、ネットワークメディアプレーヤーの自作キットが出ました。
#詳しくはこちら

単体でも、家庭内LAN上にあるメディアサーバー上にあるファイルを再生することができるようなのですが、別途S-ATA HDDを搭載することで、HDD内のメディアファイルの再生もできるそうです。
出力端子にはHDMIも備えているので、高解像度の動画、静止画が出力できるようです。
#一応、コンポジット、S端子、アナログ音声出力も
#備えています。
また、ネットワーク接続は有線LANのみのようですが、ギガビットイーサーなので、メディアサーバー上にある動画の再生もかなりスムーズになるのではないかと。
#まあ、そのためには家庭内LANをギガビットイーサーで
#組まなければなりませんが。

| |

« Android研修 | トップページ | LAN共有できるUSBハブ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メディアプレーヤーも自作キットが出たよ:

« Android研修 | トップページ | LAN共有できるUSBハブ »