ディケイド:第23話 エンド・オブ・ディエンド
「ディエンドの世界」編の後半、なわけですが、今回のこのサブタイトルはちょっとなぁ。
フォーティーンもあの「正体」を表わします。
テーマ曲関連では、オープニングである「Journey through the Decade」は歌詞が2コーラス目になってます。今回用に新録ですかね。
#2コーラス目は始めからビートを
#刻んでるんで。
それと挿入歌は海東大樹のキャラクターソング「Treasure sniper」になってます。
兄弟邂逅:
フォーティーンに操られる人々の手から逃れ、散り散りになった士、海東、慎、春香。士と海東の前に夏海が現れ、ユウスケがさらわれたことを告げる。フォーティーンの洗脳処置を受けていると推測する海東。そこに純一が現れ、兄弟再会となる。かつての日々を回想する海東。
フォーティーンが与えた「平和」を信じ、その平和を乱す「仮面ライダー」を討つことを信じて疑わなかった日々。その「仮面ライダー」のリーダーが自分の兄であったことを知ったこと。そして、自分が作った「教育プログラム」は使われておらず、「矯正」ではなく、「洗脳」であることを知リ、自分が信じていたことに裏切られたこと。
純一はディエンドの力を試そうと、「グレイブ」に変身し、海東に殴りかかる。だが、海東は「自分の力は兄と戦うためにあるのではなく、兄を救うためにある」と変身しようとしない。業を煮やした純一はローチたちを繰り出す。ローチを倒すためにディケイド、ディエンドに変身する2人。そんな2人を尻目に、純一は夏海をさらっていく。そして、夏海はフォーティーンの洗脳処置を受ける羽目に。
友:
ついに海東と同じく「指名手配」となってしまった士。そんな状況を皮肉りながらも、士は夏海を、海東は兄、純一をフォーティーンの手から取り戻すという同じ目的から手を組もうとする士。だが、自分の問題は自分で解決すると海東はそれを拒む。そんな2人のやり取りを見ていた慎と春香。4人ならばと協力を申し出るが、あえなく海東に打ちのめされる。そしてその拳が士に向けられた時、
「俺はお前を信じている。なぜなら、お前の弱さを知ったからだ。俺とお前が手を組めば、お前はお前自身を信じることができる。その気持ちはお前が好きな『お宝』だ」
と海東を説得する士であった。
しかし、「指名手配」の写真を「大きなプリクラ」とは、なかなかな例えだw。
決戦:
士の策で、海東を差し出す振りをして夏海を取り戻す作戦に出た2人。そして、取引を行なう。夏海とすれ違った瞬間、ディエンドに変身しようとする海東。だが、フォーティーンに操られた夏海にそれを邪魔される。だが、海東は夏海を振り払い、ディエンドに変身する。士もディケイドに変身しようとしたその時、慎、春香が現れ、2人の加勢に入るために「ランス」、「ラルク」に変身する。純一も「グレイブ」に変身し、ローチを4人に仕向ける。
入り乱れての戦い、ディケイドはグレイブを足止めし、ディエンドをフォーティーンに向かわせる。そして、銃口をフォーティーンに向けるディエンド。だが、フォーティーンはその正体を表わし、ディケイドらライダーに襲い掛かる。
フォーティーンの巨大な異形の姿を見て驚く一同。だが、ひるまずに立ち向かうディケイド。しかし、その巨体にはあまりにも無力であった。ライダー達を
「私はこの世界に平和をもたらしてやったのに」
とそしるフォーティーン。そんなフォーティーンに対し、
「違う!お前が作ったのは地獄だ!」
「その通りだ。お前は人間の目を閉じ、耳を塞ぎ、心を消した!人は自分の意志で生きなければならない。どんな世界でもその意志は変えない!」
とフォーティーンを否定するディエンドとディケイド。そして、ディケイドはコンプリート・フォームに変身し、「装甲響鬼」を召喚して、フォーティーンを倒す。
しかし、どうせなら、剣・キングフォームでやってほしかったね。
それぞれの道:
フォーティーンが倒され、夏海は正気に戻り、ローチたちも消え去った。悲願が達成できたと喜んで、グレイブに駆け寄るランスとラルク。だが、グレイブはその二人を斬りつけた。そう、純一は始めからフォーティーンの下で自らの意志で働いていたのだ。そして、フォーティーンに仇なす「仮面ライダー」達をおびき出す餌を演じていたのだった。そして、フォーティーンが倒れた今、自分が「第二のフォーティーン」となって、この世界を支配しようとする。思わぬことに驚き、その純一を倒そうと向かう慎を止める士。それは全ての「決着」を兄弟につけさせるため。
そんな純一の言動を信じられない海東は純一を元に戻そうと掴みかかる。だが、純一はそんな海東に容赦なくグレイブ・ラウザーで斬りつける。お互いの信念をかけて戦う兄弟。だが、それぞれ追い詰めるも、とどめを刺すことはできなかった。
結局、互いに信じた道が別方向であることを思い知った海東兄弟。純一は海東たちに背を向け、自分の道を歩みだす。海東もまた、自分の意志で歩き出す。
「MISSING ACE」をベースにしているので、結末の純一の行動は読めてはいましたが、結局、「人間」として描いていましたね。まあ、ここで「アルビノ・ジョーカー」に変わったら話的にはまとまらなかったでしょうが。
フォーティーンもあの巨体を出しました。しかし、やはりとどめは「剣・キングフォーム」でつけて欲しかったですね。
慎と春香も、劇場版とは違って生き残りました。一応、この「ディエンドの世界」ではこの2人がこの世界のライダーということにするのでしょうか。
さて、次回は
シンケンジャーの世界
といっても、クロスリンクはしないようですが。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
コメント