シンケンジャー:第三十一幕 恐竜折神
例によって、夏の劇場版とのクロスリンクで「クサレ外道衆」と「恐竜折神」、「キョウリュウシンケンオー」が登場。
話としては、劇場版での脂目マンプク一党を倒した後に繋がるようになっていて、その残党であるアヤカシ、「アゼミドロ」が暴れるという展開。
そのアゼミドロに病院を襲われ、患者の少年を人質に取られた看護士、山崎彩がシンケンジャーを探しにやってきたところ、一同は「7並べ」の最中。状況的に、流ノ介が一番負けていたようである。で、皆の共同戦線(?)で、一枚もカードを出せない丈瑠、ついに音を上げ、負けを認めると罰ゲームで恒例の「顔に落書き」。「ショドウフォン」が「筆」なので、ここに結び付くんだよねw。で、落書きは
ヒゲ書いて猫
しかも、招き猫の格好をさせる。と、第二十七幕のネタを引っ張ってますねw。
で、罠と知りつつ、地下道を進むシンケンジャーの行く手を阻む「クサレナナシ」連中。斬っても斬ってもきりが無い状態を打破すべく、「ダイゴヨウ」が出したディスクは「恐竜折神」のディスク。ディスクを装填し、「恐竜剣」を振るうレッド。鞭のように動く恐竜剣って…。
で、ロボ戦も「恐竜折神」活躍で、さらに「キョウリュウシンケンオー」も登場。ってところですか。
だんだんとまとまりが出てきましたね。丈瑠も「険」がとれたようですし。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
コメント