« シンケンジャー:第三十二幕 牛折神 | トップページ | NECのルーター新製品 »

2009年10月 4日 (日)

W:第5話 少女…A/パパは仮面ライダー

第3エピソードの前半。ようやく「トリガー」のガイアメモリが登場して、6つのガイアメモリが出揃ったところです。

話としては、「風都」に「第2風都タワー」を建てる利権を巡っての推進派となる議員と園咲家との争いといったところ。この「風都タワー」って、いわゆる「風力発電所」になるのか?劇中では「風力研究所」とあって、風力を研究してその一環の施設のようだが。
#環境に一切負担をかけない「エネルギー」の
#供給が目的のよう。
で、この「風都タワー」建設を押し進める際、自分の「娘」を利用していることに反感を買ってる女性政治家親子が今エピソードの主役なわけですね。

今回の劇中でも語られてますが、この政治家、亡くなった自分の夫の遺志を継ぐために色々と手を尽くしているのですが、やはり「自分の娘」を利用するというのはねぇ。翔太郎でなくてもそう思うわな。
#今回はその辺までしか描かれていませんが、
#後半ではまだ他があるのかもしれませんが。

で、ようやく登場の「トリガー」のメモリ。翔太郎は相手が銃撃してきているということで使おうとしたようですが、フィリップは「敵の位置を把握してからにしたまえ。トリガーの威力はでかすぎる」と止めます。まあ、銃を使いますからね、破壊力の範囲は広いですね。とはいえ、トリガーが持つ特性は「精密さ」だったりします。

今回登場のフォームは「サイクロンジョーカー」、「サイクロンメタル」、「サイクロントリガー」。フィリップの「メンタルサイド」が固定ですね。

| |

« シンケンジャー:第三十二幕 牛折神 | トップページ | NECのルーター新製品 »

仮面ライダー」カテゴリの記事

W」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W:第5話 少女…A/パパは仮面ライダー:

» 仮面ライダーW 第5話「少女…A/パパは仮面ライダー」 [MAGI☆の日記]
仮面ライダーW(ダブル)の第5話を見ました。第5話 少女…A/パパは仮面ライダー娘のあすかと共に第二風都タワーの構想を発表していた市会議員の楠原みやびが突然、銃撃を受けてしまう。ボディガードを依頼されていた翔太郎は変身して、どこからか狙ってくるドーパントの...... [続きを読む]

受信: 2009年10月 4日 (日) 11時09分

» 仮面ライダーW 第5話「少女…A/パパは仮面ライダー」 [破滅の闇日記]
仮面ライダーダブル かめんライダーダブル データファイル(徳間テレビえほん)(ムック)(2009/10/01)ハイパーホビー編集部商品詳細を見る 今回の依頼... [続きを読む]

受信: 2009年10月 4日 (日) 11時14分

» パパは仮面ライダー?〜W5話〜 [COLONYの裏側]
 風都の新開発計画を推し進める女性議員・みやびのガードと言う依頼を受けた翔太郎。彼は乗り気じゃなかったがみやびを何者かが襲う!翔太郎はWとなって犯人を追うがみやびの娘はWをパパと言い出して・・・と言う話・今回の依頼風都の新開発計画を推し進める女性議員みや...... [続きを読む]

受信: 2009年10月 4日 (日) 12時09分

» ●仮面ライダーW 第5話『少女…A/パパは仮面ライダー』 [雪の地平線]
新風都タワー…お父様でなくても却下だ。 いきなりパパ呼ばわりされるW女の子が持っ [続きを読む]

受信: 2009年10月 4日 (日) 12時11分

» 仮面ライダーW  第5話 [JAOの趣味日誌]
テレビ朝日|仮面ライダーW(ダブル) 市会議員・みやび、亡くなった夫大三郎の意思を継いで 第二風都タワーの建設を推進する。 だが、娘あすかについた嘘、それは父が生きているということ その嘘がばれる時そうするんだろう? みやびを襲ったアノマロカリス・ドーパントを倒したかに思ったが 替え玉だった。 本物のアノマロカリス・ドーパントがみやびに攻撃を・・・・ 防げるか?仮面ライダーW 人気ブログランキング   ←応援クイックよろしくお願いいたします。... [続きを読む]

受信: 2009年10月 4日 (日) 21時12分

» 仮面ライダーW第5話「少女…A/パパは仮面ライダー」 [OPUS MAGNUM]
今回は第5話「少女…A/パパは仮面ライダー」。 ストーリーは仮面ライダーW第5話「少女…A/パパは仮面ライダー」で! 今日は朝から忙しかったのでなかなか見られなかった仮面ライダーW。 やっと帰って来れたので見ることができました。 いやぁ〜、今回も面白かったですよ。 今回は左翔太郎たちの住む街の市会議員・楠原みやびが第二風都タワーを建てるという話し。 第二風都タワーの計画も、子連れでアピールする楠原みやびもやり方も、風都の市民には反感を買っている…という展開のようです。 確かに、今回の展開は楠... [続きを読む]

受信: 2009年10月 4日 (日) 21時52分

« シンケンジャー:第三十二幕 牛折神 | トップページ | NECのルーター新製品 »