W:第9話 Sな戦慄/メイド探偵は見た!
大学駅伝が入って、一週お休みだった「W」。ま、エピソードの途中で休みが入ったわけではないので、特に問題ないですが。それもあってか(いや、関係ないw)、ゲストが結構「すごい」。ゲストヒロインには乙黒えり。園咲家のメイド長役に川俣しのぶ、先輩メイド(眼鏡をかけてた方)役に濱田万葉。
今回のエピソードは「風都」のトップパティシエが謎の失踪を遂げていることからの親族からの依頼。園咲家に招かれているという共通点から亜樹子がメイドとして潜入捜査。とはいえ、あの「性格」からメイドなんて勤まるはずもなく、ひたすら騒ぎまくりである。
#でも、淹れた紅茶は褒められてましたね。
#しかし、ミックに「ネコまんま」を食わせて、
#そのミックがうなだれてダウンというのもw。
亜樹子のスタンドプレーに辟易の翔太郎。「鳴海の娘」ということで、「危険な目には遭わせたくない」と思っているのですが、当の本人はそんな思いを知らずといったところ。屋敷の外で張り込んでいたところを霧彦に見つかってしまいますが、説教ならぬ、「霧彦の自慢話」を聞かされる羽目に…。こう考えると、霧彦って「天然なのか」と思えてしまうw。
今回のドーパントは「スイーツ・ドーパント」。奇しくも、今週の「シンケンジャー」のアヤカシ、「モチペトリ」と同じく「食べ物」系ですね。そのスイーツ・ドーパント、本人曰く、「味覚の化身」ということなのだが、あまり結び付かんw。って言うか、朝っぱらから「あの」攻撃方法はまずいだろ!
#どう見ても「ゲロッパ!」
園咲琉兵衛が「スイーツ」好きとは意外。「男子スイーツ」の潮流を汲んでのことなんだろうけど。その琉兵衛がテラー・ドーパントに変身。既に一度変身はしてますが、「変身シーン」が描かれたのは今回が初めて。これで、描かれてないのは冴子の「タブー・ドーパント」くらいか。
しかし、今回のサブタイトルって、「メイド刑事」と「家政婦は見た」を合わせてるのかw。
#まあ、どっちもテレ朝作品だけどね。
確かに、亜樹子の行動は両方を兼ねてるよね。「メイド」と「モップの立ち回り」は「メイド刑事」だし、「おばちゃんキャラ」で屋敷内の人々を観察するのは「家政婦は見た」だし。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
「W」カテゴリの記事
- W:最終話 Eにさよなら/この街に正義の花束を(2010.08.29)
- W:第48話 残されたU/永遠の相棒(2010.08.22)
- W:第47話 残されたU/フィリップからの依頼(2010.08.15)
- W:第46話 Kが求めたもの/最後の晩餐(2010.08.08)
- W:第45話 Kが求めたもの/悪魔のしっぽ(2010.08.01)
コメント
まさに、そのシーンで変身してましたねw。
#振り返って見ましたよ
しかし、「結婚したい」宣言のためにドーパントの姿になるって…。
#やはり普通の家族ではないですねw
投稿: あ~かいば | 2009年11月 8日 (日) 20時20分
タブーは1話で変身してないかい?
冴子が「結婚したい人がいる」って、相談するところ
投稿: FusionJack | 2009年11月 8日 (日) 19時10分