« 白い鯛焼き | トップページ | 寒っ! »

2009年11月 1日 (日)

シンケンジャー:第三十六幕 加哩侍

サブタイトルは「カレーさむらい」。ちゃんと「加哩」を充ててますねw。ゲスト出演はテレビレポーター役で秦みずほ、ブローカー役で阪田マサカズ。秦みずほは「ボウケンジャー」以来のゲスト出演。でも、今回は「チョイ」役の上、役名無しだね…。

しかも、オープニング後のCMに永谷園の「カレー鍋の素」。いきなり「カレーづくし」だよw。
#カレー食べたくなったw

今回はことはと源太がメインのエピソード。いつものように源太の屋台で寿司を食べる面々。ここでことはが
「カレー食べたい」
と言ったことから騒動が始まる。「二言はねぇ!」と初めてのカレーを作る源太。ところが、初めての割には絶品の旨さ!茉子はかなり悔しがってますw。ま あ、源太は、一応、「寿司職人」だからねぇ。「料理の腕前」では茉子の数段上でしょうw。しかし、その匂いをかぎつけてお客さんが集まり…。
で、明くる日。いつものように屋台を出したら、「寿司」ではなく、「カレー」で話題となって客が寄ってくる。その上、テレビも取材にやってきて、名と顔が 知られ始まる。そして、ブローカーまでやってきて「カレー屋を出さないか」と話を持ちかけられる。思いがけない形で「店を持つ」夢が叶いそうな源太。しか し、「寿司屋」ではなく、「カレー屋」として店を持つことにことはが「それでいいの?」と思いとどまらせます。元を辿れば、自分が何気なく言ったことが発 端になっているので、それで責任に感じているんですね。結局、「カレー屋を出す」という話はきっぱりと断り、いつもの「ゴールド寿司」に戻りましたとさ、というお話でした。

戦闘パートではイエローがスーパーに変化。あとスーパーになってないのって、グリーンだけか?ひとまず、千明がメインのエピソードが出ないことにはってところですね。
ロボ戦も前回から「サムライハオー」が登場したことで、「ダイカイシンケンオー」の存在がトーンダウンしちゃってますね。

| |

« 白い鯛焼き | トップページ | 寒っ! »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンケンジャー:第三十六幕 加哩侍:

« 白い鯛焼き | トップページ | 寒っ! »