PostPet DS
ただ、「PostPet」のゲームが「PSP」ではなく、「ニンテンドーDS」用というのが、ある意味笑える。
「PostPet」って、「So-net」のキャラクターなわけですが、そもそも、その「So-net」って、ソニーの子会社なんですよね(通信事業関連の)。なので、どちらかというと、「PSP」に出るのが、自然なわけですよ。それが、ライバル機である「ニンテンドーDS」用に出るというのが…。
#しかも、「PSP」にはない。
このソフト、発売元がマーベラスエンタテイメントということもあり、おそらく、開発もマーベラスなのだろうと思うのですが、そのためなんですかねw。
まあ、ジャンルですが、詳細には「育成スローライフコミュニケーション」ゲームということで、おそらく、ユーザーインタフェース的にはDSのスタイラスの方がいいんでしょうね。
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- 作曲家、すぎやまこういち氏 逝去(2021.10.07)
- 40タイトルのゲーム内蔵の卓上ゲーム機「EGRET Ⅱ mini」(2021.06.05)
- ソニー、「プレイステーション5」発表(2020.09.17)
- 「ALL ABOUT namco」復刻(2020.08.03)
- アミューズメントICカード(2018.10.27)
コメント