« ゴセイジャー:epic 1 護星天使、降臨 | トップページ | 秋山奈々:WINK »

2010年2月14日 (日)

W:第22話 還ってきたT/死なない男

エピソードの後半。早々に正体がばれているトライセラトップス・ドーパント=九条綾の身の振り方がメイン。
エピソード的には「復讐」と言うキーワードで照井と九条が共感しあっているので、照井=アクセルが活躍する回ですね。

それと、アクセルの強化ユニット、「アクセルガンナー」が登場。

前回の続き。正体を明かした九条。溝口の復讐を果たす過程で阿久津達以外にも復讐すべき存在があることを知った九条は、ガイアメモリの力を使って、その復讐を果たそうとする。九条の決意を知ったアクセルはエンジンブレードを振り上げ、九条に向かって行く。九条のみの危険を察したWはサイクロンメタルに変わり、アクセルの暴走を食い止める。が、その隙に九条は姿を消してしまう。
事務所に戻り、今回は照井の行動が正しいと翔太郎に指摘するフィリップ。これまでにもガイアメモリの力に飲み込まれてしまった人々を見てきていることから、野放しにするのは危険だと翔太郎に説く。翔太郎は九条は大丈夫と信じるが、独自に足取りを追う。
一方、超常半剤捜査課、溝口の自殺の件の資料を見る照井。その照井を見て「また、風吹岬」と言葉を漏らす刃野。一足早く、翔太郎が刃野から風吹岬の事を聞き出していたのだ。照井も風吹岬へ向かおうとするが、一本の電話が入る。電話の主は照井の家族を殺害した時の様子を語りだし、照井の怒りをこみ上げさせ、おびき出す。ビル工事現場にたどり着く照井。相手と思しき人影を見つけ、追おうとするが、頭上から鉄骨の塊が降り注ぐ。
風吹岬。口笛を吹きながら、溝口を弔う九条。翔太郎が現れ、九条に自首を勧める。九条は翔太郎の言葉を聞き入れながらも、敵組織の幹部にたどり着けそうだから、明日の朝まで待ってくれと言い残してその場を去る。「DIGALコーポレーション」に現れた九条、トライセラトップス・ドーパントになって乗り込み、冴子を押さえる。九条は阿久津に代わって実験体を供給することを取引に来たのである。その取引条件として刃野の抹殺を九条に出す冴子。
翌朝。風都署の前で九条が現れるのを見守る亜樹子と翔太郎。九条が現れたことを確認すると、「事件解決」とばかりそのまま去る。九条は冴子との取引を果たすべく超常半剤捜査課へ向かう。一方、事務所に照井のビートルフォンが舞い込み、記録された映像を見て驚くフィリップ。急ぎ、風都書へ向かう。捜査課の居室でクロスワードパズルに興じる刃野の前に九条が現れる。風都署の前ではフィリップが門前払いを食らっている最中。刃野の買い物に出された真倉が居合わせ、中へ。居室に入ったフィリップと真倉。九条に伸された刃野が横たわる。そして、九条はトライセラトップス・ドーパントに変身する。九条は「復讐すべきは風都」と怒りの矛先を風都に向けていた。もうどうにもならないと感じたフィリップはファングジョーカーで立ち向かう。
ガイアメモリに飲み込まれ、暴走する九条。そして、照井を騙し討ちにしたことも明かす。そこに照井が現れ、九条を止めるべく、アクセルに変身する。なおも暴走を続ける九条。挙句の果てに「風都タワーを破壊する」とトライセラトップスと化し、風都タワーへ向かう。バイクモードで追いかけるアクセル。だが、蹴り飛ばされてしまう。トライセラトップスの火球がアクセルに放たれた瞬間、「アクセルガンナー」が窮地を救う。シュラウドからそれが新たな力であることを伝えられると、バイクモードになって連結し、再びトライセラトップスを追撃する。そして、その強力な火力でトライセラトップスを撃ち倒す。メモリーブレイクされた九条。急激な力の暴走に体はボロボロとなっていた。復讐にとり憑かれた九条の姿を見て、
「お前の心は俺が背負って生きる」
の言葉を照井は九条に投げる。

第3エピソード「少女…A」以来、ちょっと重めのエピソードでしたね。やはり、この作品では「ガイアメモリ」=「薬物の象徴」として描いてますね。
しかし、ガイアメモリに取り込まれた九条の表現

Photo

を見て、「地球戦隊ファイブマン」を思い出した。ファイブマンの敵組織「銀帝軍ゾーン」の「銀河皇帝メドー」の表現もこんな感じだったんだよね。
#色は銀ベースだったけど

| |

« ゴセイジャー:epic 1 護星天使、降臨 | トップページ | 秋山奈々:WINK »

仮面ライダー」カテゴリの記事

W」カテゴリの記事

コメント

>"ケッテンクラート"モドキ
アクセルガンナーですか。
しかし、私はあの装着が腑に落ちないですよ。後輪が跳ね上がっているにも関わらず、バックして連結してましたからね。しかも、スムーズな動きで(笑)。
#リボルギャリー上で換装するなら
#まだわかりますが(笑)。

投稿: あ~かいば | 2010年2月15日 (月) 00時22分

今世紀になって、"ケッテンクラート"モドキを見ることになるとは思わなかったなぁ
テレビで見るのは「キューティーハニー」('73)以来かな?

投稿: FusionJack | 2010年2月14日 (日) 20時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W:第22話 還ってきたT/死なない男:

» 仮面ライダーW 第22話「還ってきたT/死なない男」 [破滅の闇日記]
仮面ライダーW Vol.2 [DVD](2010/03/21)特撮(映像)商品詳細を見る 九条刑事、復讐のために法から外れた悲しい人かと思いきや、かなり外道なことをしで... [続きを読む]

受信: 2010年2月14日 (日) 15時01分

» 仮面ライダーW第22話「還ってきたT/死なない男」 [OPUS MAGNUM]
今回は第22話「還ってきたT/死なない男」。 ストーリーは仮面ライダーW第22話「還ってきたT/死なない男」で! はい、またまた新しいメカ登場です。 その名も、 アクセルガンナー 仮面ライダーアクセル用のアタッチメントです。 アクセルバイクフォームの後ろにつく戦車のようなものですね。 自律して動けるということでアクセルと合体しなくても良いような気がしますが、まぁ、玩具の事を考えると合体した方が売れるのでしょうけど。 ファングメモリと同様、アクセルの危機にかけつけるアクセルガンナー。 いつも... [続きを読む]

受信: 2010年2月14日 (日) 21時00分

» 仮面ライダーw第22話。 [ほかのさなぎ。]
ファミコンのロボキター!と思ったら支援メカでした。回を増すごとにメモリーによる精神汚染が強調されていくW。ブレイクした途端(前のアイスエイジといい)汚染がチャラになるご都合さはあるものの、これらも基本なるべく悪人を殺さない展開に視聴者を納得させる要素な...... [続きを読む]

受信: 2010年2月14日 (日) 21時02分

» 竜ってさぁ・・・〜W22話〜 [COLONYの裏側]
・九条を見逃す翔太郎だが・・・ドーパントの正体は九条だった。竜は変身解除した九条を襲うが、翔太郎は九条を見逃した。竜も竜で変身解除した人間を攻撃するのはマナー違反だぞ。・間抜けな竜仇と思しい奴からコールを受けてある場所に向かうが、これは罠だった。竜って...... [続きを読む]

受信: 2010年2月14日 (日) 21時42分

» 仮面ライダーW(ダブル) 第22話「還ってきたT/死なない男」 [無限回廊幻想記譚]
ドーパントだった九条綾(木下あゆ美)は、真に復讐する相手がガイアメモリを流通させる相手だという。そんな綾の気持ちを汲む左翔太郎(桐山漣)だが、その綾は確かに園咲冴子(生井亜実)にまで辿り着いていたものの、実際には復讐ではなく殺した男に変わって内通者になり、ゆく... [続きを読む]

受信: 2010年2月14日 (日) 23時28分

« ゴセイジャー:epic 1 護星天使、降臨 | トップページ | 秋山奈々:WINK »