« 京都で雪 | トップページ | Amazon、「配送料無料」キャンペーンをまた延長 »

2010年3月30日 (火)

今月号の「GOGGLE」

#「Google」の間違いじゃないよ(笑)。
#オートバイ関係誌なのさ。

今日、会社帰りに本屋に立ち寄った際、その表紙に目が止まりました。
表紙を飾るは
俳優・村上弘明

思わず、「おぉ~」と思いましたね。「村上弘明」、「バイク」と聞いて、「おぉ」と思うのは、間違いなく30台後半以上のアラフォー世代ですね。

この「GOGGLE」誌上でも触れられていますが、デビューは1979年の「仮面ライダー」。8人目のライダー、通称「スカイライダー」に変身する筑波洋役でデビューしてるんですね。
#確かに、30年経ってるわ
一時期、「仮面ライダー」に出演していたことが隠されていたことがありましたが、後に、本人が「本意ではなかった」と弁明してますね(周りが避けていた)。まあ、そうでなきゃ、「ジュリエットゲーム」(1989年 監督:鴻上尚史)で「変身!とぉ~!」と変身ポーズをとって飛び降りたり、「必殺! ブラウン館の怪物たち」(1985年)でハングライダーを使って潜入なんて演出には乗らなかったでしょうしね。
バイク誌ということで、「仮面ライダー」出演時のエピソードについてふんだんに語られてます。収録の後半ではスタンド無しでバイクアクションもこなしていたそうで。昔はそうだよね。藤岡弘、氏もほとんど吹き替えなしで演じてましたし、「V3」の宮内洋氏もそう。「仮面ライダーBLACK」でも、劇中はともかく、オープニングでバトルホッパーで疾走するBLACKの中身は南光太郎を演じた倉田てつを氏ですしね。また、実家がバイク屋であることも語られてました。特集本文中にもありましたが「縁」でしょうかね。
表紙ではハーレーに跨っていますが、この特集ではYAMAHAの「SR400」に乗っています。

| |

« 京都で雪 | トップページ | Amazon、「配送料無料」キャンペーンをまた延長 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月号の「GOGGLE」:

« 京都で雪 | トップページ | Amazon、「配送料無料」キャンペーンをまた延長 »