« ナップスタージャパン、サービス提供終了宣言 | トップページ | おはガール > テレ朝エンジェルアイ »

2010年3月 2日 (火)

SCE、旧型PS3改修

旧型PS3に様々な障害があったようで、その改修ができたようです。
#元記事はこちら
とはいっても、公開はまだなのかな?

原因は時計機能のバグで「2010年をうるう年として計算」していたということです。でも、今時、珍しくないか?うるう年の計算ミスって。
#まあ、確かにややこしいんだけどね。

案外、「ソニータイマー」の原因の一端だったら、笑えるかもね。

ちなみに、今使われるうるう年の判定は

  1. 西暦年数が4の倍数であればうるう年(まあ、これは誰もが知ってますよね)
  2. ただし、西暦年数が100の倍数であれば、うるう年ではない。
  3. でも、400の倍数であれば、うるう年である。

といったものです。2と3の条件がややこしいですね(笑)。まあ、1から順に評価すれば判定できるというものですけどね。

ただ、どうやっても2010年はうるう年に当てはまらないんですよね。どんな計算したかが謎ですが、一つ可能性があるのは
西暦年数じゃなくて、1970年からの経過年数で計算
したんじゃないのかなと。
プログラムを書く人は知ってると思いますが、コンピュータの時計は「1970年1月1日0時0分0秒」を起点としての経過秒数で時間を扱っています。で、今年、2010年はそこから40年経ってるんですね。つまり、4の倍数の年になるんですよ。しかも、100未満なので、先の計算方法の1だけ成り立てばうるう年になるんですね。

これっ位しか思いつかん、この変な計算ミスの原因w。

| |

« ナップスタージャパン、サービス提供終了宣言 | トップページ | おはガール > テレ朝エンジェルアイ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SCE、旧型PS3改修:

« ナップスタージャパン、サービス提供終了宣言 | トップページ | おはガール > テレ朝エンジェルアイ »